12月1日
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いよいよ師走。もう、一月になってしまった。が、まだ、振り返っている暇はない。
サツマイモの貯蔵。花畑に、ショベルカーを運搬。畑の中で、最も砂地がかっている所に、穴を掘る。深さ、2m近く掘るが、砂なので、周りが崩れてきて、上の方は大きくなってしまう。底の方を均して、サツマイモを入れた網袋を並べる。クン炭をかぶせ、稲藁で周りを囲み、上にも被せる。
さあ、埋め戻そうと、機械のスタータースイッチを。「えっ」エンジンがかからない。何度やってもだめ。穴の周りの、掘り上げた土の山を見て、どっと疲れがわいてくる。
今夜から明日朝にかけては雨の予報。このままにはしておけない。スコップを手に、土を投げ入れる。スコップ5回位で、やっと、機械のバケット1回分くらい。しかも、スコップで、など考えていなかった分、重さが身に沁みる。
半分位、埋め戻して、「とりあえず、この位でよいだろう」と、納得させ、明日、機械を直してからにと、引き揚げる。
午前中は、山芋の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いよいよ師走。もう、一月になってしまった。が、まだ、振り返っている暇はない。
サツマイモの貯蔵。花畑に、ショベルカーを運搬。畑の中で、最も砂地がかっている所に、穴を掘る。深さ、2m近く掘るが、砂なので、周りが崩れてきて、上の方は大きくなってしまう。底の方を均して、サツマイモを入れた網袋を並べる。クン炭をかぶせ、稲藁で周りを囲み、上にも被せる。
さあ、埋め戻そうと、機械のスタータースイッチを。「えっ」エンジンがかからない。何度やってもだめ。穴の周りの、掘り上げた土の山を見て、どっと疲れがわいてくる。
今夜から明日朝にかけては雨の予報。このままにはしておけない。スコップを手に、土を投げ入れる。スコップ5回位で、やっと、機械のバケット1回分くらい。しかも、スコップで、など考えていなかった分、重さが身に沁みる。
半分位、埋め戻して、「とりあえず、この位でよいだろう」と、納得させ、明日、機械を直してからにと、引き揚げる。
午前中は、山芋の収穫。