12月27日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒い朝。バケツの水は、1cmの氷。外水道も凍って水が出ない。昨夕、心配だったので、外水道は、元栓を閉めておいた。万一、凍って、パンクすると困るから。正解だったようだ。ハウス内の、菜っ葉も凍る寸前。一気に真冬に突入だ。日中も寒い。この冬初めて、使い捨てカイロを使用する。
二人で、出荷作業。明日は、出荷用の餅つき。もち米を洗い、水に漬けておくが、あまりの寒さに、陽がかなり高くなるまで、遅らせる。
しかし、この寒さは、大歓迎でもある。この間の暖かさと、適度の降雨のため、菜花の蕾がぐんと伸びてきた。黄色に花開き始めているものもある。出荷は今日が最後。来週は休みになり、7日が初荷だ。10日も収穫しないと、かなり咲いてしまうかも、と心配していた。年末寒波が来てくれれば、菜花も、咲かずに、待ってくれるかも。
(とちゅうだったので、書き足す。)
蕾を伸ばした菜花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/8d4a033aa799574a9626cb398734ee27.jpg)
花が開いたものも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/0a37810b4cff3579171f6af534d262dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒い朝。バケツの水は、1cmの氷。外水道も凍って水が出ない。昨夕、心配だったので、外水道は、元栓を閉めておいた。万一、凍って、パンクすると困るから。正解だったようだ。ハウス内の、菜っ葉も凍る寸前。一気に真冬に突入だ。日中も寒い。この冬初めて、使い捨てカイロを使用する。
二人で、出荷作業。明日は、出荷用の餅つき。もち米を洗い、水に漬けておくが、あまりの寒さに、陽がかなり高くなるまで、遅らせる。
しかし、この寒さは、大歓迎でもある。この間の暖かさと、適度の降雨のため、菜花の蕾がぐんと伸びてきた。黄色に花開き始めているものもある。出荷は今日が最後。来週は休みになり、7日が初荷だ。10日も収穫しないと、かなり咲いてしまうかも、と心配していた。年末寒波が来てくれれば、菜花も、咲かずに、待ってくれるかも。
(とちゅうだったので、書き足す。)
蕾を伸ばした菜花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/8d4a033aa799574a9626cb398734ee27.jpg)
花が開いたものも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/0a37810b4cff3579171f6af534d262dc.jpg)