5月6日(土) ときどき
午前中は出荷作業。昼飯前に、ポンプを運び、堰の水を田んぼに組み始めておく。
午後は、トラクターを運んでから、一度戻り、軽トラに、いろいろ必要なものを積んで出かける。もう一か所のどぶどぶ田んぼは、サイホンで、堰の水を水路に落とし、水路を流れる水を他に入れる。こちらも水を入れる。両方の田んぼはちょっと離れていて、歩いては5分もかかるので、軽トラを使う。水の入り具合を見ながら、作業をするので、軽トラは必要だ。夕方はかなり遅くなるが、小さい田んぼ二つを除き、水をためることができた。
小さい二つは、水をためた大きな田んぼから、小さなポンプでさらにくみ上げて作業をするので、明日へと引き継ぐ。