畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

付け仕事

2017-05-30 17:54:12 | 農作業

5月39日(火)  いちじ 

花畑。昨日もあを走らせたか所を耕す。ここは、2年間ほど草だらけにしていた、三角の変形の場所。二年も前のマルチフィルムもそのままだが、ここまでくると、撤去は手間がかかりまずできない。丁寧にやればよいのだが、それには、一日かかっても終わらない、消耗な作業。刈草と一緒に火をつけて、一部は焼却処分。燃え切らないものは、そのままロータリー耕で耕すしかない。その後、邪魔になるものは、ごみとして拾い処分することになる。たっぷり昼までかかる。

午後は、畝立マルチ機を変換畑から、花畑に移動。三回目のロータリー耕。早めに引き上げて、鶏糞を袋詰め。明日の畝立のための肥料などを用意、車に積んでおく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする