4月28日(火)
曇り空で、時々、雨がぱらつく空模様。少し寒くも感じるが、とにかく植えてしまおうと、重い腰を上げて、苗を積み込んで、圃場に向かった。いざ始めて仕舞えば、6aほどの田んぼで、苗も10箱で余る程の田植えで、すぐに終わってしまった。
昨年までの田植えに比べると、あまりに呆気なく、もう終わりかと、張り合いがない気持ちだ。でも、それを選んだのだからと、田植え機を引き上げ、ドロドロの箇所を仮洗いする。軽トラの苗コンテナも片付け、これからの畑作業へと、気持ちを切り替える。
2クール目の抗がん剤の服用も、2週目に入った。体の中に、抗がん剤の成分がたまり始めた頃だ。なんとなくだるい感じがするし、眠気も強い。草刈りとか、苗運びなどのちょっときつい作業のせいでもあるだろうが、疲れをアナリ感じる。
植え終わりを良いことに、のんびりしてしまった。