5月23日(土)
夜半頃から朝にかけて、本降りの雨と鳴り、思う以上の降水量があった。もう十分だ、と思いつつ、まだ小雨が降るなか、作業場に向かう。
雨はすぐに上り、昼頃には日差しもでて、久しぶりのお日さまだった。気温も上がり、暖かさも戻って来た。今日は出荷作業。そら豆も、短い旬を終りだ。次回はほとんど無い、と、収穫係のつれあい。
まだ薬の影響はある様で、ムカムカはしなくなったが、だるさは残るし、フラフラする感じもある。作業後は、時間も少ないこともあるが、他の作業には手を付けず、そら豆をむいて、茹でる。空豆やえんどう豆のに豆や、ソラマメ餡を作ったりと、ゆっくり作業をやって居る。
昨日は、ハウス内で、畝を作り、ネットを張り、いんげんの苗を植えつけた。枝豆を72トレイに2つ播種する。