8月6日(日)
8月1日は解熱剤を飲みながら、ベットで過ごした。薬のおかげで、高熱は収まるが、頭の痛みは弱まりながらも続いた。夕方近くなり、ようやく小説を読もうという気持ちになったが、それまでは、うつらとしている。
8月になり、天気にも異変が起きたのか、ほぼひと月ぶりぐらいの降雨があった。予報にも雨が降るとあったが、ほとんど期待はしていなかった。何しろ、7月は何度も裏切られ続けていたから。しかし、今回は本当だった。パラパラ、シトシトのたまるほどのない降雨が、午後、小一時間ほどの短時間だったが、土砂降りとなり、バケツにもたまるほどに、せいぜい10㎜ぐらいなんだろうが、畑土の白さを茶色の変えるほどに降ってくれた。
畑も一息ついた。2~3回の水かけを休ませてくれるくらいのもんだが。田んぼも土が湿るかどうかぐらいで、稲にはほんの一滴くらいの水分だが、ないよりはましだ。少しは実になってくれるか。数日前から、草刈りを始めた。
その後は、相変わらずの猛暑が続いたが、今日、再びの降雨。田んぼも収穫前だから、溜まるほどはいらない。ちょっとづつでも、打ち水程度に続いてくれたら、稲も耐えながら、持ちこらえてくれるだろう。それを期待しながら、夕方の草刈りは、雨のため休みにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます