青果市場 2008-12-13 23:25:13 | 寓話集まで 青いキュウリ 青白いネギ 茶色いタマネギ つちいろのジャガイモ 緑色のピーマン 赤トマト 淡い緑のキャベツ みずみずしいレタス 青いりんご だいこん にんじん ごぼう かぶ さといも かぼちゃ 濃いみどりのかぼちゃ 中身は黄色いかぼちゃ たねの詰まったかぼちゃ いちご 赤いいちご もも 桃色のもも 匂いたつ甘やかなもも 桃割れのもも 赤ピーマン 黄ピーマン 青とんがらし 鷹の爪 赤いトマト #芸術 « 魚 | トップ | ウヲ!ウヲ!ウヲ! »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 この詩について (私) 2008-12-31 22:55:57 この詩は、大岡信の「はる あき なつ ふゆ」という詩の真似です。真似であっても、大岡氏の名前を出すのは、ちょっとおこがましいか? 地元の新聞に、青果市場の写真大きく載せた脇に発表させてもらいました。 もものところに来て、ついつい、こらえきれず、ちょっと情を露出してしまいました。 結構気に入っている詩です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地元の新聞に、青果市場の写真大きく載せた脇に発表させてもらいました。
もものところに来て、ついつい、こらえきれず、ちょっと情を露出してしまいました。
結構気に入っている詩です。