ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

クライミー・フィッシャー Climie Fisher - Love Changes(Everything)(1988年の洋楽 Part30)

2024-08-01 20:00:00 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart30は、Climie Fisherの"Love Changes (Everything)"。最高位は7月30日付の第23位。年間チャートは圏外でした。

Climie Fisherですが、イギリス出身のポップスデュオ。グループ名のとおり、ボーカルのSimon ClimieとキーボードのRob Fisherのデュオ。このデュオでは、イギリスでは数曲のヒットを持っているものの、アメリカでは唯一のTop40ヒットでした。

「このデュオでは」と書きましたが、実はこの二人、私のブログに、別々の記事で登場済みです。

まずは、Simon Climieですが、ソングライターとして、この曲の作者として登場済みです。それは、1987年のNo.1ソングAretha Franklin and George Michaelの"I Knew You Were Waiting (for Me)" 。こちらをご覧ください→→→
そしてもう1曲、おお、この曲か!こちらをご覧ください→→→

そしてRob Fisherはというと、こちらのデュオのキーボードが彼でした。この曲、イントロからカッコよかったですよね。大好きでした。こちらをご覧ください→→→

さて、"Love Changes(Everything)"ですが、曲の作者はデュオの二人Simon ClimieとRob Fisherに、ソングライターのDennis Morganの3人の共作。
ポップでメロディアスなこの曲、アメリカでは最高位23位のヒットにとどまりましたが、イギリスでは最高位2位を記録する大ヒット、日本でもヒットして、ラジオからはよく流れてきていました。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルボード Billboard All Am... | トップ | ビルボード Billboard All Am... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星船)
2024-08-04 20:19:38
太ったボンジョビさんこんばんは。
この曲、歌詞もロマンチックだし、メロディもホワッとしていて、お姉さん方には受けそうですよ。是非カラオケで頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ ( ´△`⊂))
2024-08-04 19:05:46
改めて聴いてみました、マネーチェンジーズエブリシン❗いやすみませんラブですね😃
⭐⛴️さんの参考曲なんですが、ベナターのインビンシボウと裸眼の約束を約束、この2曲はほぼ一発で展開の理解ができる、しかし一方でジョージとアレサのヌユワウェイリンと今回のラブチェンはAメロBメロが覚えられなさそうでギブアップ、なのであります。
高校のとき順に因数分解👉️対数👉️三角関数👉️立体図計、までは頑張ったものの、行列👉️数列でグヌヌとなり、微積分では問題とその数値、解き方と正解値まで暗記していた無能でありました。
てなわけで行列が私にとっての今回のクライミーフィッシャーとなりますか😩
ていうか全英はそういうの結構ありますよね?ないかな?😫
返信する
Unknown (太ったボンジョビ ( ・-・))
2024-08-04 16:08:11
恋はすべてを変える、、、むむむ、確かに、そういう人見たことあります!(自分も経験ないわけではない

これはカッコいい🎵
音時さんには訳詞業👉️作詞兼務にされた方が良いのでは?
男が描く女の子の詞といえば…ニュージャンル確定であります❗それを私らがカラオケで🎙️😆🎵、みたいになれば良いなあ~😃
返信する
ロッドにもピッタリ (星船)
2024-08-04 12:10:23
音時さんこんにちは。
「恋は変えてしまう、何もかもぜんぶ」っていう歌詞、曲名で、そんな歌詞にぴったりな曲とボーカルでした。
そういえば、ロッドにも似たメロディ曲もありました。ロッドが歌ってもしっくりいったでしょう。
返信する
Unknown (音時)
2024-08-04 11:05:48
https://neverendingmusic.blog.jp/archives/20374434.html
恋はすべてを変える、、、むむむ、確かに、そういう人見たことあります!(自分も経験ないわけではない) デュオとしてはヒットはこの曲だけてしたが、一曲だけでもとても印象に残るポップなナンバーでした。
当初はあの大物アーティストのために書かれた曲とのこと、はい、なんとなく、some guysと曲調は似た感じもしますね。
返信する
Unknown (星船)
2024-08-04 06:39:28
太ったボンジョビさんおはようございます。
酷暑には、クーラー付き室内でのヴァン・ヘイレンでしょうか。今日も強烈に暑いようです。お気をつけて。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ ( ´- ¤- ))
2024-08-03 23:22:55
ほ、⭐⛴️さんすみません、無謀なスケジュールのため、けふも熱中症に陥りました。ですのでクライミーフィッシャーについてはまた明日で。
ウチの若い衆が設備点検をガンガン進めていくんですが、こちらはどんどんクラクラ😵💫し始めまして。
・水分補給しても全部、特に頭から汗が止まらない
・ヘルメットが重く感じられ、首、肩、背骨がキツイ
・うまくゲップが出ない、出たとき一瞬すごく楽になる
・右半身に痛くはないが痺れが長く続く
・一旦めまいが来ると見ているのにずっと焦点が合わない
・途中から私含めた三人のうちのひとりが私同様にバテ始め、ある準備を怠ってしまった😫
いやー、昼過ぎに終わらせたいなんて目標はけふの太陽ギラギラには通じなかったです。
もう夏はホントに無理でありました。そんな酷暑のなか、チクトクでバンヘイガーの「FU●K」というアルバムのなかの1曲に惚れました。ヘイガーのクサクサアプローチです。たぶんラブウォークスインやまさに今のウェニッツラブよりグッと来そうです❗
酷暑には暑苦しいバンヘイガー、やっぱり必須ですよね!(大ウソ😃)
返信する
イギリス系のポップスデュオ (星船)
2024-08-03 22:03:37
ローリングウエストさんこんばんは。
そうですね、ワム以外にも、特にイギリス系のポップスデュオがいました。アレッシーは特に懐かしいです。日本で大ヒットしましたね。
返信する
"How Will I Know"の作者 (星船)
2024-08-03 22:01:45
hannahさんこんばんは。
Boy Meets Girlの"Waiting For A Star To Fall"は、もうすぐTop40に登場しますね。
Boy Meets Girlの作った曲のヒットといえば、No.1となる大ヒット、Whitney Houstonの"How Will I Know"ですね、ソングライターとしての才能が素晴らしいのもでしょう。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-08-03 21:47:21
このデュオも名前は知らないな~と思ったら、聴いてみたらやっぱりよ~く覚えています!当時はAORデュオは結構いましたよね。エア・サプライとかアレッシーとかあと数組いたような記憶があります。
返信する
Boy Meets Girl (hannah)
2024-08-03 21:38:36
星船さん、こんばんは。
この頃の男女デュエットの曲というと、Boy Meets Girlの♪Waiting For A Star To Fall♪を思い出します。
確か、88年のヒットでしたね。なかなかいい曲でした。
Boy Meets Girlもメンバーの1人は有名なソングライターだったと思うのですが。
返信する
時代の流行り (星船)
2024-08-03 20:46:29
かんたさんこんばんは。
Hue and Cry、スコットランド出身のデュオですか。全然聞いたことはありませんでhした。イギリスでは人気のデュオのようですね。
音楽のヒットは、世の中の動き、世相を反映しますので、その時代の流行りがありますね。
返信する
Unknown (かんた)
2024-08-03 20:12:42
一時期はよく、ヒュー・アンド・クライと勘違いしていた時期がありました。
名前に「クライ」がついて、しかも2人組。
出身もUK(こちらはスコットランドです)ということですか、混乱して当然かと。
もちろん、奏でるサウンドは全然違うんですけどね。

そういえば、ジョニー・ヘイズ・ジャズがヒットした少し前には、ニック・プリタスという人が『Who Likes Jazz?』というアルバムをリリースしていました。
こちらも、「ジャズが好き? 嫌い?」で、少々混乱したりし。
アルバムやアーティスト名が少し被るのも、やっぱり世の中の流れのようなものもあったりするのでしょうか?
返信する
アンコールでは (星船)
2024-08-03 06:23:56
太ったボンジョビさんおはようございます。
熱中症、十分に気を付けてくださいませ。私も、今年、静岡で初めての40℃、39℃にも遭遇しましたが、外は息をするのも苦しい暑さでしたよ。ここのところの暑さは命にかかわりますね。
スコーピオンズ、アンコールでの「rock you like a hurricane」ですか、それは盛り上がったでしょう。
ヴァン・ヘイレンもゼップの「rock and roll」がフィナーレですか、イイですねー!
返信する
Unknown (太ったボンジョビ ( ´Α` ))
2024-08-02 22:05:55
ほ、⭐⛴️さん……けふは工場の高所作業にて、焼けるような屋根の熱気により、熱中症をヤってしまいました。
ですので、クライミーフィッシャーについてはまたのちほど。
で、デス夫さんのスコーピオンズリスト、まさにサベイジなアミューズメントですね😃
瓜さん脱退後の、ラブドライブ(鷲掴みの蠍団)、アニマルマグネチズム(飼い犬の蠍団)、ブラックアウト(目が痛い蠍団)、スチング(お絵描きの蠍団)そしてサベイジと、うまく振り分けてるんですかな?
やはりブラックアウトやバッドボーイズラニングマイルド、ダイナマイト、カミングホームあたりは聴きたいですよね。
スコーピオンズらしからぬノリが若い、アナナナナナナナザーピースオブミートミートミートも聴きたいですけどね😃
デス夫さん、ありがとうございました。
メタリカとバンヘイガーはまあまあでしたのね?でもマスターオブパペッツを聴けたのなら(ついでにバテリーも❗)ホントに羨ましいですです。
返信する
この週は他にも (星船)
2024-08-02 22:00:55
hannahさんこんばんは。
この二人、ソングライターとしての才能は、なかなか素晴らしいものがあります。いろんなジャンルのいい曲作りましたね。
そういえば、この週、パット・ベネターのほかにも、REOやケニー・ロギンスと、ワクワクするような曲がエントリーした週でした。
返信する
P.Benatorも久々に (hannah)
2024-08-02 21:27:41
星船さん、こんばんは。
この曲みたいにポップな曲から、カントリー系の♪Nobody♪、さらにロック系のP.Benatorまで。
そして、大物コラボのG.MichaelとA.Franklinも。
幅広い曲作りですね。
そういえば、P.Banatorも久々にチャートインしています。
返信する
Sylviaの"Nobody"も (星船)
2024-08-02 06:32:21
ダーク・ディスコさんおはようございます。
デニス・モーガンさんですが、"I Knew You Were Waiting (for Me)"も、Simon ClimieとDennis MorganのコンビでのNo.1でした。その時調べていたのを思い出しましたが、とDennis MorganはSylviaの"Nobody"も作った方なのですね。びっくりのカントリー系ソングライターの参加でした。
やっぱりスコーピオンズ、クラウス・マイネのハイトーンボーカルがこれぞヨーロピアンハードロック、でしたね。そんなコンサートに参加できたなんて、うらやましー。
返信する
Naked Eyesだったとは (星船)
2024-08-02 06:25:55
太ったボンジョビさんおはようございます。
このデュオ、Naked Eyesだったとは私もびっくりでした。"Promises, Promises"は私もなかなかのグッとくるロックだったと思います。良い曲でしたね。この曲も、明るい楽しい曲でお気に入りの曲でもありました。
返信する
才能ある二人 (星船)
2024-08-02 06:22:38
hannahさんおはようございます。
Climie Fisherは才能ある二人が結びついた期待のデュオだったですね。
Naked Eyesは、ブリティッシュニューウエイブ系の中ではお気に入りのグループでした。
返信する
Unknown (ダーク・ディスコ)
2024-08-01 22:58:35
これ、もう1人のデニス・モーガンという人が実はカントリーの70年代から活躍している有名なソングライターでして、ロニー・ミルサップのsmokey mountain rainやi wouldn't have missed it for the worldの作者なんですよ。で、その後クライミーと組むようになり、3人になり、というわけです。
はい、スコーピオンズのセットリストは
blackout
big city nights
every minute every day
rhythm of love
bad boys running wild
make it red
coast to coast
still loving you
don't stop at the top
can't live without you
coming home
the zoo
no one like you
(アンコール)rock you like a hurricane
dynamite

メタリカはジャスティスがリリース2ヶ月前でそこから1曲、ヴァン・ヘイレンはデイブ時代の曲はpanamaとyou really got meだけでラストはゼップのrock and rollでした。
長文失礼しました。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ (・ε・` ))
2024-08-01 22:57:46
おぉ~、88年は最もテレビを見ない生活だったので、U.K.の新進のみなさんはビデオ見ての初聴き、しかし知らないなあ~。
でも既に個別に実績のある、U.K.お二人のデビューというのは珍しいですね。
私もプロミシーズプロミシーズがどうしても引っ掛かりますね、秋にグッと来るロックのお手本でありました。
もうお一人の作られたベナターのインビンシブルもそうですが、私としてはフワッと楽しいのよりひたすらイモーショナルに攻めて来て欲しかったですかな。
でも時代は明るく楽しくでしたか~😫
返信する
デュオの前に (hannah)
2024-08-01 21:29:12
星船さん、こんばんは。
Climie Fisher名前はよく聞きました。
でも、このデュオ結成の前にそれぞれソングライターとイギリスのポップデュオだったんですね。
Naked Eyesは懐かしいですね。
ブリテッシュインベーション真っ只中の83年にイギリス出身としては異例の特徴的な楽曲でした。
返信する

コメントを投稿

'88年洋楽」カテゴリの最新記事