やはり近くで見るドムトールンはきれいです。
昨夜、やっとハウステンボスのイルミネーションを見て来ました(5分で行ける
距離に住んでいてもなかなか行けなくて・・・)。
入国ゲートを過ぎると・・・
観覧車もライトアップしていましたがまだ薄暗いのでいまいちでしたが・・・
アートガーデンのバラの道も幻想的です・・・
光の中のカフェ(おすすめです!)。
次々と色が変わります・・・
まるで波のように光が押し寄せてきてとってもきれい!
ヨーロッパの「クリスマス市」を再現した広場にはドイツの「くるみ割り人形」も
売ってたりして、まるでヨーロッパに行った気分・・・
運河もロマンチックです・・・
さすがYAHOOの「人気イルミベスト20」で全国2年連続第1位を獲得している
だけのことはあり、1000万球のイルミネーションは見事です。
しかも、ハウステンボスの電力源は、天然ガス発電の排熱を利用したコージェネ
レーションシステムや太陽発電で、園内の消費電力の約3割を賄っているとか。
私も施設を見学したこともあり、実際に数年前には皇太子殿下も視察に見えて
いました。
「昔、ハウステンボスに行ったことがあるけれど何もなかったわ・・・」と思っていらっ
しゃる方、一度いらしてみてください。昔とはかなり変わっていますし、この「光の王国」
を見るだけでも価値がありますよ。
そして、現在は「アイルランド国立ダンスカンパニー」所属の本格アイリッシュダンス
が来年の1月6日まで上演されています。
私はケルト音楽が大好きなので一度アイルランドに行ってみたいです・・・