先週の土曜日(23日)ハウステンボスの園内で開かれた「ハイスクール茶会」
に行ってきました。
まだまだたくさん咲いているバラのアーチを抜けて・・・
まずアートガーデンにある「九州文化学園高校」の御茶席へ・・・
次の御茶席を待つ人がたくさんいたので諦めて次の場所へ・・・
清峰高校へ行ったら10分ほどで次の御茶席に案内していただきました。
見事なお点前を披露してくださり・・・・
お菓子は甲子園に出場した際に地元のお菓子屋さんが作ってくださったと
いうおまんじゅうをいただきました(清峰高校は野球が強いことでも有名です)。
この後、別の高校のお茶席に行くつもりでしたが、友人のNちゃんからメールで
「優雅さんのソロコンサートが始まるから来たら?」ということで急遽ミュージック
ホールへ・・・・
午後は佐世保南高校の御茶席に行きましたが、連れ合いがお手伝いをしていたので
写真撮影はしませんでした。
南高校のお茶もとてもおいしかったのですが、栗大福がとてもおいしくて思わず
お店の名前を聞いてしまったほど・・・
佐世保市内にある「福田屋さん」らしいのですが・・・
バラの香りに包まれてのお茶会は至福のひと時でした。
茶道部の生徒さんのみなさん、お世話をしてくださったみなさま、本当に
ありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
私のネットショップはこちらからご覧いただけます。
に行ってきました。
まだまだたくさん咲いているバラのアーチを抜けて・・・
まずアートガーデンにある「九州文化学園高校」の御茶席へ・・・
次の御茶席を待つ人がたくさんいたので諦めて次の場所へ・・・
清峰高校へ行ったら10分ほどで次の御茶席に案内していただきました。
見事なお点前を披露してくださり・・・・
お菓子は甲子園に出場した際に地元のお菓子屋さんが作ってくださったと
いうおまんじゅうをいただきました(清峰高校は野球が強いことでも有名です)。
この後、別の高校のお茶席に行くつもりでしたが、友人のNちゃんからメールで
「優雅さんのソロコンサートが始まるから来たら?」ということで急遽ミュージック
ホールへ・・・・
午後は佐世保南高校の御茶席に行きましたが、連れ合いがお手伝いをしていたので
写真撮影はしませんでした。
南高校のお茶もとてもおいしかったのですが、栗大福がとてもおいしくて思わず
お店の名前を聞いてしまったほど・・・
佐世保市内にある「福田屋さん」らしいのですが・・・
バラの香りに包まれてのお茶会は至福のひと時でした。
茶道部の生徒さんのみなさん、お世話をしてくださったみなさま、本当に
ありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
私のネットショップはこちらからご覧いただけます。