8月の「買い付け日記」の続きを書かないと忘れてしまうので(すでに忘れつつありますが)、思い出しながら記録したいと思います。
今回のパリでの「チョイ住み」はパリ北駅から近いモンマルトル周辺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/b77e469a4391aa83a7bffec7b108710c.jpg)
(ホテルのすぐ近く・・・)
選んだのは、アダージョ・パリ・モンマルトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/61848f91969eb511e0dc63c687386dcf.jpg)
シングルベットが二つ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/449e100ece1337948127b54858232b60.jpg)
小さいながら必要な設備はちゃんと整ったキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/c6b6521846c9dc9ba516fdd78f43b1b4.jpg)
テーブルは少し小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/27e5dff437ffd32283b6404534bd1c6f.jpg)
バスタブ付きの綺麗なバスルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/07052cd88d42b850240e8f55799740ae.jpg)
地下鉄の駅からも割と近く、周辺には小さなスーパーなどもあり便利だったのですが、観光地名なので夜遅くまでレストランで食事をする人たちの声や酔っぱらいの叫び声、またまた朝早くに来るごみ収集車の騒音でうるさくて眠れないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/3136698bbd283f0de027580d175d59d6.jpg)
というのも8月下旬だというのに今年のパリは異常な暑さで、クーラーのない部屋では窓を開けるしかなかったからですが。
お向かいのアパートの住人も窓を開けたままですが煩くないのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/f16ac3df68cd0e8eabe6b5230d4d4fdf.jpg)
でも、オペラ座近くのアダージョホテルに比べると料金は半額近く(今回は3泊で320ユーロ、約4万円ほど)ですから、次回もまた利用しようと思います。
ホテルのスタッフの応対もフレンドリーでお勧めのホテルです。
*真夏に宿泊される方は耳栓を忘れずに!
今回のパリでの「チョイ住み」はパリ北駅から近いモンマルトル周辺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/b77e469a4391aa83a7bffec7b108710c.jpg)
(ホテルのすぐ近く・・・)
選んだのは、アダージョ・パリ・モンマルトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/61848f91969eb511e0dc63c687386dcf.jpg)
シングルベットが二つ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/449e100ece1337948127b54858232b60.jpg)
小さいながら必要な設備はちゃんと整ったキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/c6b6521846c9dc9ba516fdd78f43b1b4.jpg)
テーブルは少し小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/27e5dff437ffd32283b6404534bd1c6f.jpg)
バスタブ付きの綺麗なバスルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/07052cd88d42b850240e8f55799740ae.jpg)
地下鉄の駅からも割と近く、周辺には小さなスーパーなどもあり便利だったのですが、観光地名なので夜遅くまでレストランで食事をする人たちの声や酔っぱらいの叫び声、またまた朝早くに来るごみ収集車の騒音でうるさくて眠れないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/3136698bbd283f0de027580d175d59d6.jpg)
というのも8月下旬だというのに今年のパリは異常な暑さで、クーラーのない部屋では窓を開けるしかなかったからですが。
お向かいのアパートの住人も窓を開けたままですが煩くないのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/f16ac3df68cd0e8eabe6b5230d4d4fdf.jpg)
でも、オペラ座近くのアダージョホテルに比べると料金は半額近く(今回は3泊で320ユーロ、約4万円ほど)ですから、次回もまた利用しようと思います。
ホテルのスタッフの応対もフレンドリーでお勧めのホテルです。
*真夏に宿泊される方は耳栓を忘れずに!