(1872年にJohn Anderson が描いたロンドンのWestminsterの風景です)
昨日もNHKのドラマ「女王ヴィクトリア」のことに触れましたが、今日はドラマを見た私の感想を書きたいと思います。
まず、主演の「ジェナ・コールマン」という女優さんのことは知らなかったので、最初は20代かと思っていたら、なんと31歳と知り驚きました。
身長は157センチと、イギリス人女性にしては小柄なので若く見えたのかもしれませんが、18歳のヴィクトリアを演じていても全く違和感を抱きませんでした(メークのせいもあるかもしれませんが)。
今まで「恋に落ちたシェークスピア」などの映画でヴィクトリア女王を演じた女優さんは「ジュディ・デンチ」などのイメージが大きかったので、「愛らしい」お顔に好感が持てました。
そして、ヴィクトリアの衣装が素晴らしくて「アンティーク好き」にはたまりません(溜息)。
こんな感じのドレスも沢山・・・
さらに、宮殿内も・・・
以前、放映された「ダウントン・アビー」も**館で撮影されたそうですから、きっとあのドラマもどこかの館(お城)を使って撮影されたのだと思います。
日本の大河ドラマのセットとは大違いだと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
乗馬のシーンも美しかったですよね。
秋のイギリスの風景を思い出しました・・・
でも、一方ではこんなことも、
「もし、私がヴィクトリア時代に生まれていたら(イギリス人として?)私は貧しい庶民だと思うし、それこそ(貧しい庶民を搾取して)贅沢三昧な生活を送っている王室や貴族の人たちに反感を抱く側の人間だと思うので、果たしてヴィクトリア女王に対してどのように思ったか・・・
だって、シャーロックホームズよりもチャールズ・ディケンズの文学に惹かれた私ですから・・・
でも、イギリスを「第二の故郷」と思っている私にはとても興味深いドラマなので、続きがとても楽しみです。
エリザベス女王が不在の8月は、バッキンガムパレスも一般公開になっているとのことですので、時間があれば見学してみたいと思っています。
今日も拙い私のブログを読んでくださり、ありがとうございました。
ネットショップは8月12日までサマーセールを開催中です。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
昨日もNHKのドラマ「女王ヴィクトリア」のことに触れましたが、今日はドラマを見た私の感想を書きたいと思います。
まず、主演の「ジェナ・コールマン」という女優さんのことは知らなかったので、最初は20代かと思っていたら、なんと31歳と知り驚きました。
身長は157センチと、イギリス人女性にしては小柄なので若く見えたのかもしれませんが、18歳のヴィクトリアを演じていても全く違和感を抱きませんでした(メークのせいもあるかもしれませんが)。
今まで「恋に落ちたシェークスピア」などの映画でヴィクトリア女王を演じた女優さんは「ジュディ・デンチ」などのイメージが大きかったので、「愛らしい」お顔に好感が持てました。
そして、ヴィクトリアの衣装が素晴らしくて「アンティーク好き」にはたまりません(溜息)。
こんな感じのドレスも沢山・・・
さらに、宮殿内も・・・
以前、放映された「ダウントン・アビー」も**館で撮影されたそうですから、きっとあのドラマもどこかの館(お城)を使って撮影されたのだと思います。
日本の大河ドラマのセットとは大違いだと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
乗馬のシーンも美しかったですよね。
秋のイギリスの風景を思い出しました・・・
でも、一方ではこんなことも、
「もし、私がヴィクトリア時代に生まれていたら(イギリス人として?)私は貧しい庶民だと思うし、それこそ(貧しい庶民を搾取して)贅沢三昧な生活を送っている王室や貴族の人たちに反感を抱く側の人間だと思うので、果たしてヴィクトリア女王に対してどのように思ったか・・・
だって、シャーロックホームズよりもチャールズ・ディケンズの文学に惹かれた私ですから・・・
でも、イギリスを「第二の故郷」と思っている私にはとても興味深いドラマなので、続きがとても楽しみです。
エリザベス女王が不在の8月は、バッキンガムパレスも一般公開になっているとのことですので、時間があれば見学してみたいと思っています。
今日も拙い私のブログを読んでくださり、ありがとうございました。
ネットショップは8月12日までサマーセールを開催中です。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。