今回の買い付けでロンドンのリバティには行きましたが、タナローンは買いませんでした。
なぜなら、こちらのタナローンのお値段が29.95ポンドですし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/b7b0b55efb516472b78e33fe89754d1c.jpg)
円安と言うこともあり、1メートル約5000円は高すぎると思いましたし、まだ以前購入したものがあったからですが・・・
こちらのタナローンのお値段も3年前よりも上がっていましたし(当然ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/4446c4d457eaeb57bb8f26fe7a0f4480.jpg)
円換算すると4700円ほどしますので、やっぱり「お高い・・・」と思ってしまったのです。
円高になれば別でしょうが、この価格では折角リバティに行ってもしばらくは買えそうもありません。
今、手元にあるタナローンを手放さずに大事にしようかと思いながらリバティを後にしました。
なぜなら、こちらのタナローンのお値段が29.95ポンドですし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/b7b0b55efb516472b78e33fe89754d1c.jpg)
円安と言うこともあり、1メートル約5000円は高すぎると思いましたし、まだ以前購入したものがあったからですが・・・
こちらのタナローンのお値段も3年前よりも上がっていましたし(当然ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/4446c4d457eaeb57bb8f26fe7a0f4480.jpg)
円換算すると4700円ほどしますので、やっぱり「お高い・・・」と思ってしまったのです。
円高になれば別でしょうが、この価格では折角リバティに行ってもしばらくは買えそうもありません。
今、手元にあるタナローンを手放さずに大事にしようかと思いながらリバティを後にしました。