![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/9ab1f959bb0301c46e6260aecd697d94.jpg)
東京から戻って日も経たないというのに昨日から1泊で「太宰府天満宮」へ行ってきました。
博多駅からバスターミナルに行くと沢山の観光客(韓国の方が多かったような)が並んでいましたが、最初のバスに乗車することが出来、約40分ほどで到着。
実は、今回の目的は「九州国立博物館」に行くことなので、道順を尋ねると「天満宮中の中の太鼓橋を渡ってから右方向に行くとエスカレーターがあります・・・」との
こと。
とにかく、まずは「天満宮への参道を通らなくては行けないのね」と覚悟を決めて参道を歩くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/cfa5e9aac3d001fdc60d5a50206316ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/45a415f6f071dd86db102d55b03af6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/9e9e087a2653ab683722be174636c284.jpg)
ガイドの方に教えていただいた通りに歩いて行くと右手奥にエスカレーターが見えてきました。
2つのスカレーターと歩く報道を歩いて行くとやっと「九州国立博物館」に辿り着きました。
外観は撮りませんでしたが、内部はこんな感じで広くて素晴らしい空間が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/251a0fe0a92863add580a6ffcb94f39a.jpg)
「大阪市立東洋陶磁美術館展」の入館料は、1700円と高い(日本では当たり前みたいですが)と思ったのですが、それだけの価値のある素晴らしい焼き物が展示され
ていたので、大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/a0b0eecd13ddeefbed43618332e3d2b2.jpg)
詳しいことはまた後日お知らせしたいと思いますが、私の感じたことは「やっぱり、アンティークって素晴らしい・・・」
この後、「天満宮」にお参りし、ランチへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/31bda48fb56bc215307f5787b015773c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/70e2fb14278743ad04c5d52febaad6bd.jpg)
博多駅からバスターミナルに行くと沢山の観光客(韓国の方が多かったような)が並んでいましたが、最初のバスに乗車することが出来、約40分ほどで到着。
実は、今回の目的は「九州国立博物館」に行くことなので、道順を尋ねると「天満宮中の中の太鼓橋を渡ってから右方向に行くとエスカレーターがあります・・・」との
こと。
とにかく、まずは「天満宮への参道を通らなくては行けないのね」と覚悟を決めて参道を歩くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/cfa5e9aac3d001fdc60d5a50206316ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/45a415f6f071dd86db102d55b03af6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/9e9e087a2653ab683722be174636c284.jpg)
ガイドの方に教えていただいた通りに歩いて行くと右手奥にエスカレーターが見えてきました。
2つのスカレーターと歩く報道を歩いて行くとやっと「九州国立博物館」に辿り着きました。
外観は撮りませんでしたが、内部はこんな感じで広くて素晴らしい空間が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/251a0fe0a92863add580a6ffcb94f39a.jpg)
「大阪市立東洋陶磁美術館展」の入館料は、1700円と高い(日本では当たり前みたいですが)と思ったのですが、それだけの価値のある素晴らしい焼き物が展示され
ていたので、大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/a0b0eecd13ddeefbed43618332e3d2b2.jpg)
詳しいことはまた後日お知らせしたいと思いますが、私の感じたことは「やっぱり、アンティークって素晴らしい・・・」
この後、「天満宮」にお参りし、ランチへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/31bda48fb56bc215307f5787b015773c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/70e2fb14278743ad04c5d52febaad6bd.jpg)