結局、昨夜はどこへも出かけずホテルで過し、カウントダウンもなしに寝てしまいました。
と言うのはクラブラウンジでの夕食の前にグランドフロアのバーに行き、シャンパンをいただいてしまったからですが。
カウンターに座ったのでバーテンダーさんたちの機敏な動きを見ているだけで「今作っているカクテルは--🍸 かしら?」とすっかりエンジョイしてしまった私達。
連れ合いはお気に入りのウィスキーが置いてあるのを見て注文するとシングルを頼んだのにドバドバとダブルというより、3杯分ほど入れてくれたのでビックリ‼️
日本だったらきっちり測って入れるので「さすがフランス人」とてもアバウトです。
でも、そのサービスが嬉しくてたまらないと大喜びの連れ合い。
それから、クラブラウンジに行くとまたまたシャンパンのサービスが、、、
素敵なおじさまのスタッフの方々が次次に注いで下さるのでいただいてしまったのです。
お料理も生カキやファグラのテリーヌなどのオードブルを始め、メインのお魚もありました。
初日にはステーキもあり、なんと神戸牛でした。
連れ合いのを一口だけいただいたのですが柔らかくてとても美味しいかったです。
昨夜のレストラン「LE CAFE DE LA PAIX」のニューイヤーズ イブメニューにも神戸牛のステーキが使われていたようです。
お一人の料金が355ユーロ、約45000円程ですから、クラブラウンジ利用のホテルはかなりお得だと思いました。
インターコンチネンタルホテルのアンバサダーメンバーなので夕方の4時まで滞在できるのも便利です。
後5時間ほどゆっくりしてから空港に向かうことにします。
と言うのはクラブラウンジでの夕食の前にグランドフロアのバーに行き、シャンパンをいただいてしまったからですが。
カウンターに座ったのでバーテンダーさんたちの機敏な動きを見ているだけで「今作っているカクテルは--🍸 かしら?」とすっかりエンジョイしてしまった私達。
連れ合いはお気に入りのウィスキーが置いてあるのを見て注文するとシングルを頼んだのにドバドバとダブルというより、3杯分ほど入れてくれたのでビックリ‼️
日本だったらきっちり測って入れるので「さすがフランス人」とてもアバウトです。
でも、そのサービスが嬉しくてたまらないと大喜びの連れ合い。
それから、クラブラウンジに行くとまたまたシャンパンのサービスが、、、
素敵なおじさまのスタッフの方々が次次に注いで下さるのでいただいてしまったのです。
お料理も生カキやファグラのテリーヌなどのオードブルを始め、メインのお魚もありました。
初日にはステーキもあり、なんと神戸牛でした。
連れ合いのを一口だけいただいたのですが柔らかくてとても美味しいかったです。
昨夜のレストラン「LE CAFE DE LA PAIX」のニューイヤーズ イブメニューにも神戸牛のステーキが使われていたようです。
お一人の料金が355ユーロ、約45000円程ですから、クラブラウンジ利用のホテルはかなりお得だと思いました。
インターコンチネンタルホテルのアンバサダーメンバーなので夕方の4時まで滞在できるのも便利です。
後5時間ほどゆっくりしてから空港に向かうことにします。