goo blog サービス終了のお知らせ 

蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

日暮里問屋街へ!

2011年06月24日 23時55分24秒 | 日記
朝6:00に集合して、日暮里問屋街へ向かう。
参加メンバーは、Kitamuraさん、ケンタロウ君
ケンジ君、Yukaちゃんと私の計5人。

高速道路はスムーズに流れている。
上里PAで長めの休憩を取り時間調整。

 出発時間をあと一時間遅らせても良かったかも。。

上信越道→関越道→外環→首都高速1号線までは順調。
いつも高速を降りてから道を間違えるので
今日こそは…と思ったんだけど、また違う道を走る結果に。。
それでも、午前10:00に無事問屋街へ到着。

運転手のケンタロウ君は、車内で休憩。
他の四人で、早速生地探しを開始。

一般参加者分が午前中に目途が立ち、ホッ。

12:30頃、昼食を食べに徒歩で日暮里駅方面へ出向く。
ケンジ君が携帯で美味しそうなラーメン屋さんを発見。
その名は「ぶらり」
超濃厚な鶏白湯スープで、なかなかの美味だった。
今年は美味しいランチを食べれて良かったぁ~

午後から主要キャストの衣装生地探し。

…早く終わりそうだったんですけどねぇ……
主役級の衣装生地探しに手間取り
全ての生地購入を終えたのが17:45!

15:00を回った頃から、足が棒になり始め
集中力も持続できなくなり、かなりきつかった。。

ついに、閉店の音楽が流れ始め…

  いつもと同じじゃん!

その上、首都高で交通事故が発生したらしく
大渋滞に巻き込まれ、長野に戻ったのは23:00過ぎだった。

  参加メンバーの皆さん、お疲れ様でした。

その後、なんだかんだで自宅に帰ったのは午前0時。

明日は、生地裁断と音楽隊の顔合わせ
そして夕方から稽古が入っている。

まさに…体力勝負…です!