蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

MA日舞

2012年09月24日 16時52分56秒 | 日記
昨日は、久しぶりにMAで日舞講師を務めた。

肩の故障以来、ずっとお休みをしていたが
健太郎君の休団で殺陣講座がお休みになることを受け
復活することになりました。

久方ぶりの日舞は、想像以上に楽しかった♪
ずっと休んでいたので不安もあったが
体がちゃんと記憶してくれていたし
人数が少なかった分、一人ずつちゃんと見ることが出来たし
有意義な時間だった。
参加者も「楽しかった~」と言ってくれて、ホッ。

私は2年前から、舞台に立っていない。
もしまた舞台に立つとすれば、もう一度体力をつけ
基礎訓練からやり直さないと…と思っていた。
なので、この時期の日舞復活は、自分のために良かったかも。

久しぶりの声楽受講も自分の声のチェックに役立った。
やっぱりMAって、内容が濃いよなぁ~
自分の状態をチェックできる優れモノだ。

現在、劇団員のガンちゃんとケンジ君が
運営面を積極的にサポートしてくれている。
頼もしいです!

これから来春にかけて「響つないで」WSや
サンクス・ギビング・デー、劇団本公演の準備
オープンエアシアター2013の公募など、やることは多いが
三人で協力しながら健太郎君の復帰を待とうと思っています。