蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

テーブル稽古

2015年02月01日 23時32分23秒 | 日記
今朝、森さんからオープニング音源の完成版が届いた。
楽譜付き。

森さん、お疲れ様でしたm(__)m
ありがとうございました!

今回も素敵な曲♪

役者はユニゾンで歌う…と思っていたけど
楽譜を見たら、2つのパートに分かれている(汗)

……

よし!
ここは役者陣に頑張ってもらうことにしよう!

今日は、朝9:30からイベントの稽古。
私は徹夜で作業したにも関わらず
やるべきことが終わらなくて遅刻(^_^;)
ごめんなさいm(__)m

10:00過ぎ、進行台本に沿った稽古を始める。

 うん、なかなか面白い♪
 これなら行けるね。

そうこうしているうちに
本公演メンバーが稽古場に到着。

11:00過ぎ、テーブル稽古開始。
みんなに昼食を持参してもらって
食事をしながらのテーブル稽古となった。

それから約3時間…

相当内容の濃い話が出来たんじゃないかな?

芝居のテーマ、各役どころの役割
シーンごとの細かい内容の他
役作りや、芝居への向かい方など
話は多岐に及んだ。

私が臨む稽古についても伝え
準劇団員にも、これまでよりは
理解してもらえたのではないかと…

 台本を読む

 とは

 行間を読む

 ことなのだ。

ということを、本当に理解できるようになると
俄然芝居が面白くなってくる。

それが出来ると思われる役者陣に
私が特別出演を依頼しているのは
夢幻の団員の成長を願うからこそ…

その後、森さんからいただいた歌の稽古に入る。
ピアノで音取りをして、高い声の出るメンバーを選び
2パートに別れての練習を開始。

まずは、音とリズムを取れるように。

それが出来てから、役どころの役割と心情を乗せて行く。

芝居も歌もダンスも、気持ちや気分だけでは伝わらない。

が、気分が乗らなければテンションが落ちるし
気持ちがなければ、お客様に伝わらない。

まずは基礎、基本の“き”が朝飯前になることが肝要。

テンションは自分で上げるものだ。
他人に頼っているうちは役者とは言えない。

相手役の心情を引き出せる役者
相手役の心情を受け取れる役者

これが、本公演メンバーに求める役者像の一つだ(^^)

気づくと17:20。
夢中になって、時計を見そびれてしまった。
稽古途中だったが、すぐに終了。

テーブル稽古が延びたこともあり
予定のシーンを終えることが出来なかった(汗)

けど、今日のこの時間は今後に生きるはず。

18:00からMAだが、私はもっちゃんと倉庫へ向かう。

イベント用の衣装&かつら、そして本公演の
衣装用の布を取りにいったのだが
探しているうちに、あっという間に19:20
19:30に衣装のキタムラさんが
稽古場に来て下さることになっていたため
大急ぎで衣装類を車に積み込んで再び稽古場へ。

3日前の木曜日に、衣装デザイン担当のユカちゃん
衣装担当のもっちゃんと3人で深夜までかかって
まつろわぬ民のデザインを完成させた。

キタムラさんは、デザイン画からパターンを製作し
不織布で仮衣装を縫製して持って来てくださった。

手間だけど、この方法で失敗を防げるようになった。
キタムラさん、お疲れ様です。
いつもありがとうございます!

役者陣に仮衣装を着用してもらい、修正個所をチェック。

表現の時間が始まる直前まで打ち合わせをして
何とか本日のメニューをクリア(汗)

その後、私が講師を務める「表現としての演劇」講座開始。

実は…MAメンバーにメールで“あること”を依頼したところ
数人が快諾してくれて、今日の表現の時間の半分を
そのための練習にあてさせてもらった。

快諾してくれたMAメンバーに感謝!

“あること”って何か?って思いますよね~

いずれ公表できるようになったらお伝えしますね(^^)

さて…
今週も色々目白押し。

イベントの進行台本と音源を完成させる。
本公演台本を修正する。
信大ゼミの宿題を仕上げ、ゼミと座談会に出席する。
ナガラボさんの取材をお受けする。
中信方面に周知活動へ行く。
本公演の稽古の遅れを取り戻す。

全てやりきる!