引き渡しからだいぶ経ってしまいましたが、外構工事をまだやっています。ピッチを上げて頑張っています。
ほぼ建築側で準備する内容は来週で終り、植栽などを4月半ばまで行う予定です。
↑擁壁も外壁と同じ仕上げ(色違い)の「そとん壁」かき落としで仕上げています。
むらがあるところは下地段階です。
↑既存の駐車場の入口も建物開口部と同じ仕上げとして枠を強調させています。シャッターも同色にとり替えました。
この建物は駐車場を残したため確認申請上は新築ではなく、増築です。
駐車場を避けて杭を打ち建物を支持し、駐車場には荷重をかけていません。
↑植樹のイメージを再度確認しながら樹木の間をぬけていくようにデッキを配している。
建主不在のためシャッターが下りている。このシャッターを納めるために窓周りの木枠を強調した意匠となりました。
↑敷地段差解消の部分。
前面の公園が伐採されていました。明るくはなりましたが、少々残念。
↓季節は違うが以前の様子。
ほぼ建築側で準備する内容は来週で終り、植栽などを4月半ばまで行う予定です。
↑擁壁も外壁と同じ仕上げ(色違い)の「そとん壁」かき落としで仕上げています。
むらがあるところは下地段階です。
↑既存の駐車場の入口も建物開口部と同じ仕上げとして枠を強調させています。シャッターも同色にとり替えました。
この建物は駐車場を残したため確認申請上は新築ではなく、増築です。
駐車場を避けて杭を打ち建物を支持し、駐車場には荷重をかけていません。
↑植樹のイメージを再度確認しながら樹木の間をぬけていくようにデッキを配している。
建主不在のためシャッターが下りている。このシャッターを納めるために窓周りの木枠を強調した意匠となりました。
↑敷地段差解消の部分。
前面の公園が伐採されていました。明るくはなりましたが、少々残念。
↓季節は違うが以前の様子。