ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

「竹のアート」 竹の切り出し二日目

2011-09-18 23:55:00 | 竹のアート

この度の東日本大震災により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

Sp1400384 何やら準備体操中です。
かなり気合い入ってます。
昨日に続いて、竹の切り出し二日目です。
今日は日本工業大学の皆さんが来てくれて、20名位になりました。

Sp1400389_4 折角なので、集合写真を。
(クリックするとちょっと大きくなります)

Sp1400397 今日は昨日と違う伊草さんの竹林です。
ここは真竹の竹林です。
人数がいるので、かなりハイペースで作業が進みました。

Sp1400411 沢山の竹が切り出されました。
素晴らしい!

Sp1400414 翁さんは今年の「竹のアート」はほっつけを使うらしい。
現場とイメージを重ねています。

又サプライズな作品が出来るのでしょうか?
申し訳ありません、今日もお昼で上がらせて貰います。
昨日と今日で合わせ技一日と言うことでお許しを。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする