こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

フランダースの小学校

2005-09-19 13:59:41 | 教育
Bokrijkのなかに移築された、ハッセルトにあった小学校。19世紀に建てられた。この建物に先生が住んでいて、その隣りが教室になっている。最後の先生だったMaria Govaerts(1867-1869)は、School Maryと呼ばれていたという。





先生役の女性が、子ども相手に授業の真似事をしているところ。教室の正面には聖人の像。壁には神について書いた文章。カソリックの教えは、学校のなかでも重きを置かれていたに違いない。





こんな小さな小学校で学んだ子どもたちは、どんな大人になっていったのだろうか。