瓶詰めの山椒をもらったので、ちりめん山椒を作る。
唐辛子と生姜を日本酒に入れて一煮立ちさせてから、ちりめんを入れる。醤油を入れて、煮詰めていく。適当なところで、山椒を入れて、水分がなくなるまで、さらに煮詰めて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/b53fb468a34158b1363789ea25e1495b.jpg)
熱々の炊きたてご飯にのせて食べる。美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/25b0733feaa741306997d00a785bf41e.jpg)
唐辛子と生姜を日本酒に入れて一煮立ちさせてから、ちりめんを入れる。醤油を入れて、煮詰めていく。適当なところで、山椒を入れて、水分がなくなるまで、さらに煮詰めて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/b53fb468a34158b1363789ea25e1495b.jpg)
熱々の炊きたてご飯にのせて食べる。美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/25b0733feaa741306997d00a785bf41e.jpg)
実は魚とかの魚介類はあたしにとってやばっり無理だ。原因ははっきり覚えっていないが、小さいごろに魚が食べて吐き出しちゃってから、食べられていない。大学時代、友達(先生も知っているあの清水瀬奈ちゃん)の手料理だが、ただ一回に食べるチャンスがあったけど残念ながら、もう吐き出した。