私が水キムチのことばかり書いてますから、

作ってくださった方もいて、
ありがとうございました。😊
いつも拝見しております。
水、砂糖、塩、野菜、果物だけで
こんなに発酵するの⁉️と思ったのが
7月初めでした。
6月末に、あさイチで見てから作り始めたのです。
それから、毎日毎日、庭の植木鉢のミニトマトを使って
最近はミニトマトもあと少しで終わります。

果物も庭のイチヂクを入れるようにしたら、発酵が早いです。
発酵が早いもの、キウイなんかは
細かく切っていれたら
溶けてしまいますので
3つ割りぐらいで入れます。
イチヂクは2つ割りです。
今夏の酷暑は、この水キムチで
何とか、食欲が落ちずに助けられたと思います。
本当の水キムチは米糠を使ったりするらしいのですが、
水に砂糖、塩で充分、発酵するんだとわかりました。
これから、涼しくなったら、
汁を少し温めて、レンジでチンしたらいいそうです。
生の乳酸菌は死にますが、汁には充分栄養があるんだそうです。
味噌とか、甘酒と同じです。
ぶどうとか、柿も試してみたいです。
毎日飲むのがいいそうですよ。
水キムチが手軽なので、
普通のキムチを買わなくなりました。
体重はさらに落ちていて、
つまり、乳酸菌量が普通のキムチの20倍ですから、
お腹の調子がよく、代謝も上がっているんだそうです。
食べているのに、痩せる。
不思議ですね。
ぜひ、続けて飲んでみてください。