goo

待ちに待った



さきほど予約できました
α7mark4
現行機種mark3に比べて
動画機能がかなり向上したようです
写真に関しては画素数アップ分の恩恵ありかな
同じ鑑賞サイズならば
ノイズが目立たなくなってるのではと期待してます
サイレント撮影時のフリッカーキャンセルが
できたらうれしいんですが・・
どうかな






コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

写欲がぽわっと

amazon music 別途料金を支払うと
いい音で聴けるようですね
結構ですこの音で・・




α6000にCONTAX G Sonnar 2.8/90をば
135mm相当になって
むかしの王道望遠レンズですねぇ
絞り環があるのも
α6000系には都合がいいです
見た目も純正レンズかい?
ってくらい似合ってる
というか純正にこんなお洒落レンズないし




なんか撮りたいなーという気分になります
重い腰を上げるまでには至りませんが・・

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お買い得だと思います



TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di Ⅲ RXD
本日実践投入いたしました
撮影時の感想を少々
鏡筒のマットな手触り
あたしはソニーのすべすべが好みかなぁ
ズームリングの回転は重いけど
不意に回らないからいいと思う
ノートPCに転送された画像をみてギャッ
周辺部の歪曲がすごい
高倍率ズームだからしゃーないよね
Lightroom Classicには
レンズプロファイルが用意されてるから
まーいいでしょう
直線写すときは単焦点レンズを使いましょ
100-400mm GMを使い慣れてるせいでしょう?
200mmが標準域に感じてしまいます
24-70mmにもう出番はないざ
200mm開放時のボケ きれいですね
解像感とかは現像してみて・・

α7mark4がついに発表になりましたね!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

買っちゃいました

今年は買わないぞ
と心に決めていたのですが
Vario Tessar FE 24-70 ZAの調子がおかしい
内部でレンズの一部がカタカタ動く
これは仕様なのだそうだけど
前からこんなに動いたかなー
確かにカメラに着けて作動させれば
カタカタしない
しかしAFを効かせるとき
ブォォンと嫌な音がする
AF動作なのか手振れ補正の動作なのか?
すでに一度大枚をはたいて修理をしているし
さあどうする




買っちゃいました
TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di Ⅲ RXD
ずぼらズームですら




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これで遜色なし



いつのまにやらLightroom Classicに
サムヤンAF75ミリF1.8の
レンズプロファイル入ってました
そんなんなくても困らなかったけど
まああるに越したことはなし
最近微妙に値付けが高いから
おすすめはできないけれど
75ミリは唯一だからね




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いろいろ引っ張り出してみる



この2台は手放さないでおこうと思う
カメラの原点だもんね
と考えるとトヨビューも惜しくなるし
・・・・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これもいっちゃう



ここ数日急に物欲が失せてしまい
この子も手放すことにしました
レンズは別ね・・
趣味用に購入したカメラですが
趣味で使った覚えはなかったりして
・・・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そろそろいいかげん手放すかな


いつか爺になった暁には
こいつらを背負って趣味の撮影でも
なんて考えが甘い、甘すぎることを悟りました
ファインダーを覗いてみると
よくこんなものでピントを合わせてたなー
と昔の自分を尊敬します
それに重いし
そもそも今やフィルムは高級品
種類も限られ、現像代も高くなりました
国民年金生活者には
夢のカメラシステムなんですわ

今なら中判カメラが案外高く売れるのだ
と知人から聞きまして、観念し時かな・・と
随分使い込んでますから高くは売れないでしょう
でも少しでも値段の付くうちにね

あとは大判カメラをどうするか、だ





 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MFで撮りまくったよ

日曜日の現場では
HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6と
FiRIN 20mm F2 FE MFの2本で
98%のショットを撮ってしまった
10mmは少し絞ってパンフォーカスで撮影
20mmは開放絞りで
これが思ってたより被写界深度が浅い
いい感じに背景がボケてくれた
AFだとピンボケになかなか気づけないけど
MFなら拡大表示でピントは確実
動くものにピントを合わせ続けるのは
あきらめるしかないけれど
その必要性今は感じない
これはいいレンズです





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3ヶ月使ってみて



α7Cを使いだして3ヶ月です
ボタンの少なさを補おうと
あれこれ設定し直すが故に
現場で誤操作頻発でっす
イライラしてまっす

バリアングル液晶については
一長一短ありますねぇ

他のαにもいえることだけど
レンズ着脱ボタンが
マウントとグリップの間にあるので
三脚に乗っけてるときのレンズ交換が
すんごくやりづらいです

あばたもえくぼの新しいカメラ効果
が薄れた今いえることは
これ一台でなんでもやろうとすると
ストレス溜まるわ、かな~

α1が発表になりましたねぇ
性能は凄そうだけど
お値段は90万円なんて噂も






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »