goo

台風10号はどこいった

8月31日(土)、明日山行ってくる
と友人に告げたら
台風来てるのにとんでもねぇ
と止められました

9月1日(日)、7時25分いつもの所を遅い出発
前山新道登山口にクルマを停めて
8時51分、出発
9時13分、古葉谷コースに入ります
ガスの中での急登、全身汗でびっしょり




11時、極楽平に乗っかりました




倶楽部げなんぽう山?




あの鐘を鳴らすのはあなーた♪




トリカブトのお花




11時24分、銀杏峯に到着
まわりはなーんも見えませんが昼食

13時、下山開始、前山新道を下ります
だれも歩いたことがないのでわくわく
草刈りもされていてよい道だと思います
下りに使うと滑りますが・・

こけずによく踏ん張りましたが
登山口へのあと一歩でやらかしました
転んだ拍子に右手でハチの巣を抑えてた?
小指にチクりと痛みが走り
一瞬蛇に噛まれたのかと思いましたが
あっという間にあちこちチクりチクり
笹バチの逆襲でした
刺されたのは5箇所
服の上からやられてます
幸い襲われたのはあたしだけ
なかなかに分別のある蜂です

指先や目の下などは吸い出せませんでしたが
ポイズンリムーバで処置できた左腕の裏は
1時間ほどで痕跡が消えてました
一見ほんとに毒が吸い出せてるの?
な感じでしたが絶大な効果ありです

で14時52分には前山新道登山口に
到着してましたね~

とんだお騒がせを。。

笹バチ≒ムモンホソアシナガバチ
笹の葉などの裏に巣をつくる
アナフィラキシーショックで亡くなる例も

笹薮漕ぎなど怖くてできませんね~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )