n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

冬季オリンピック大会 1924年 #3

2010-02-14 09:04:03 | 娯楽・スポーツ
 第1回冬季オリンピック大会「フランス・シャモニーモンブラン」でのカーリング競技のデモンストレーションの模様です。

 現在のスタイルとは、思いも付かない服装です。
でも、ストーンは現在も同じ様です。

写真・1924年大会のカーリング競技{試技}
   Photo:Getty lmages/AFLO
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樺太犬も元気です 北海道発 | トップ | 冬季オリンピック大会 19... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロシアの人はソチ五輪が待ち遠しい? (スタヤーチ)
2010-02-21 22:45:29
第一回は1924年ですか。ロシアは当時はソ連。指導者もレーニンが亡くなり、スターリンが登場した年ですね。
だけど、今、ロシアの人はソチ五輪が待ち遠しくて仕方がないのでは?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

娯楽・スポーツ」カテゴリの最新記事