~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

今日の庭・バラ 5月28日(月) ~ ストケシアも仲間入り ~

2012年05月28日 | 植物 旅行
平成24年5月28日(月曜日)

朝の6時30分、日差しが眩しい朝。
色とりどりの花たちが我が家の庭で咲いています。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 キレイに咲きました。








 ストケシア  26日(土)我が家の庭に・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五蔵大池のハマダイコン ~佐世保市・吉井町~

2012年05月28日 | 植物 旅行
吉井町の南部に連なる五蔵岳は、火山によって形成された山形で、
この麓にある大池は噴火口の跡といわれています。
5月には白い花を咲かせ、その光景は、大池を覆う白い絨毯を
思わせます。
 ※ 佐世保市北部商工会のHPより


平成24年5月12日(土曜日)
 ちょっと早起きして訪れてみました。
朝の静けさの中で、目の前に広がるハマダイコンの花
長崎でこのような風景が見れるんです。 ちょっと感動。

※ 写真をクリックすると拡大します。 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする