島根県の観光PRキャンペーン「ご縁の国しまね」
に合わせ、県東部を走る一畑電車が、県のゆるキャ
ラ「しまねっこ」の塗装を施した「ご縁列車」を運
行している。
※ 平成25年10月2日(水)付 長崎新聞
「列島 北から南から」欄より
平成25年10月12日(土曜日)
可愛らしいピンク色の外観と車内。
そしてこれまた可愛い「しまねっこ」が座席に腰かけています。
10:05分 出雲大社前駅に到着した列車からは大勢の参拝客
が降りてきて身動きが取れないほどの混雑。
「知っている人は知ってる」このご縁列車。国内最古級の列車
目当ての人達もホームに停車するこの鮮やかなピンク色の列車
には関心が低そうな・・・。
明るい色で統一された車内、この列車で旅するだけで幸せな気
分になれそう。 そんなご縁列車でした。
にほんブログ村
に合わせ、県東部を走る一畑電車が、県のゆるキャ
ラ「しまねっこ」の塗装を施した「ご縁列車」を運
行している。
※ 平成25年10月2日(水)付 長崎新聞
「列島 北から南から」欄より
平成25年10月12日(土曜日)
可愛らしいピンク色の外観と車内。
そしてこれまた可愛い「しまねっこ」が座席に腰かけています。
10:05分 出雲大社前駅に到着した列車からは大勢の参拝客
が降りてきて身動きが取れないほどの混雑。
「知っている人は知ってる」このご縁列車。国内最古級の列車
目当ての人達もホームに停車するこの鮮やかなピンク色の列車
には関心が低そうな・・・。
明るい色で統一された車内、この列車で旅するだけで幸せな気
分になれそう。 そんなご縁列車でした。
にほんブログ村