平成27年8月30日(日曜日)
今回の寄港は報奨旅行として貸し切られ台湾の大手自動車メーカー関連の社員
や家族 3300人が乗船(8/31(月)付 長崎新聞より)、短い滞在時間ながら長崎
の街を楽しんだようです。
着岸予定時刻は午前の6時。モヤがかかって視界が悪い中を大型客船ボイジャー
号が松ヶ枝岸壁に向かって航行。
本日は10時着岸予定で『ヘナ』の入港も控えており、久しぶりの2隻同時寄港を
楽しみに撮影に訪れました。
先に入港するボイジャー号の乗船客のために用意されたバスはなんと92台、県
外から集めた観光バスが大半を占める駐車場では運転手の方が談笑しながら乗船
客を待ち構えていました。
ちなみに乗船客には長崎での昼食代として1人3000円が会社から支給されてお
りアーケードの飲食店やカステラ店には長い列ができたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/ae86e5a27d162ce70f81182bbe3bc9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/33ea071595e1c76e421fa7573c9bddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/214a8c2ec98ee5ab3ecd73e749399eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/08b1aad3ed045b0e662de7169836b233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/b590d66881f6d32b1cabb9465916da72.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
今回の寄港は報奨旅行として貸し切られ台湾の大手自動車メーカー関連の社員
や家族 3300人が乗船(8/31(月)付 長崎新聞より)、短い滞在時間ながら長崎
の街を楽しんだようです。
着岸予定時刻は午前の6時。モヤがかかって視界が悪い中を大型客船ボイジャー
号が松ヶ枝岸壁に向かって航行。
本日は10時着岸予定で『ヘナ』の入港も控えており、久しぶりの2隻同時寄港を
楽しみに撮影に訪れました。
先に入港するボイジャー号の乗船客のために用意されたバスはなんと92台、県
外から集めた観光バスが大半を占める駐車場では運転手の方が談笑しながら乗船
客を待ち構えていました。
ちなみに乗船客には長崎での昼食代として1人3000円が会社から支給されてお
りアーケードの飲食店やカステラ店には長い列ができたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/ae86e5a27d162ce70f81182bbe3bc9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/33ea071595e1c76e421fa7573c9bddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/214a8c2ec98ee5ab3ecd73e749399eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/08b1aad3ed045b0e662de7169836b233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/b590d66881f6d32b1cabb9465916da72.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)