~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2015今年の夏花火 ~ 長崎県内7か所で観た感動花火 ~

2015年09月18日 | 花火
2015年夏、長崎県内では7か所の花火大会に出かけることが出来ました。
(除く ハウステンボス)
初めて訪れたのが7月27日(月)開催の『マリンフェスinくちのつ』と8月
16日(日)開催の『かづさ花火大会』。そして約20年ぶりに『島原温泉ガマ
ダス花火大会』へ
7か所のうち4か所では水中花火と打上花火の共演を楽しむことが出来ま
した。
 7月25日・26日開催予定だった『ながさきみなとまつり』の花火は台風接
近の影響で25日(土)のみの開催に、しかしながらその台風で26日(日)開
催予定の口之津の花火が翌月曜日に順延となって初の観賞が可能に。
いずれの大会も適度な風があり素晴らしい花火を楽しむことが出来ました。


 平成27年8月2日(日曜日)
     させぼシーサイドフェスティバル佐世保



  平成27年7月27日(月曜日)
  マリンフェスタinくちのつ
     台風の影響により1日順延



  平成27年7月25日(土曜日)
 ながさきみなとまつり
    台風接近のため26日(土)は中止


  平成27年8月15日(土曜日)
  いさはや港祭りinうき 




  平成27年8月16日(日曜日)
     かづさ花火大会


  平成27年8月27日(木曜日)
  島原温泉ガマダス花火大会






  平成27年8月30日(日)
   とぎつ夏祭り



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする