平成28(2016)年7月16日(土曜日)
三連休初日の目的地は宮崎県日南市の油津港。
ルートは妻が先日テレビで紹介されていたという大分県臼杵市のハスの花
を観賞するために大分自動車道と東九州自動車道を利用することに。
場所は臼杵ICからすぐの国宝・臼杵石仏。朝の6時に到着するとすでに警
備員が配置された駐車場はほぼ満車、ざっと数えて50人以上の見物客で
賑わっていました。
清廉なハスの花に癒された朝のひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/255bebddbe5eaa926d136588925199da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/ac936779a04adfcbea80b3ad1ab7c329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/6cc70dd524b7ff98968af664cf32b070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/d517c60a821da3a9b2bc9f527c9b51b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/ec3e827e2e69a91aa529b94aadecd068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/6d9719a83f39a2c4d4178d0fc4222260.jpg)
屋根の下に石仏が。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
三連休初日の目的地は宮崎県日南市の油津港。
ルートは妻が先日テレビで紹介されていたという大分県臼杵市のハスの花
を観賞するために大分自動車道と東九州自動車道を利用することに。
場所は臼杵ICからすぐの国宝・臼杵石仏。朝の6時に到着するとすでに警
備員が配置された駐車場はほぼ満車、ざっと数えて50人以上の見物客で
賑わっていました。
清廉なハスの花に癒された朝のひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/255bebddbe5eaa926d136588925199da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/ac936779a04adfcbea80b3ad1ab7c329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/6cc70dd524b7ff98968af664cf32b070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/d517c60a821da3a9b2bc9f527c9b51b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/ec3e827e2e69a91aa529b94aadecd068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/6d9719a83f39a2c4d4178d0fc4222260.jpg)
屋根の下に石仏が。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)