平成28(2016)年7月16日(土曜日)
九州観光周遊ドライブパスの乗り放題プランを利用して宮崎県日南市の
油津港まつり花火大会へ。
10時ごろに祭り会場に到着すると沖合に飛鳥Ⅱの姿を確認。
船は祭り会場から少し離れた岸壁に着岸、この日は観光バスが待機す
るでもなく乗船客は船内か立入制限区域内に設けられたテント内で花火
打上までの時間を過ごしていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/8efec69af33546417297fe7c431b3284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/29a183cebdec242a4f2839e18c598bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/011eed6a8b2629dfb51ba2dff1416d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/b6bdae15954f00376779cfaf6d3fa928.jpg)
↑ 平成27年8月22日(土) 長崎寄港時 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/dff8994bbacb7564af4788af6201f9a3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
九州観光周遊ドライブパスの乗り放題プランを利用して宮崎県日南市の
油津港まつり花火大会へ。
10時ごろに祭り会場に到着すると沖合に飛鳥Ⅱの姿を確認。
船は祭り会場から少し離れた岸壁に着岸、この日は観光バスが待機す
るでもなく乗船客は船内か立入制限区域内に設けられたテント内で花火
打上までの時間を過ごしていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/8efec69af33546417297fe7c431b3284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/29a183cebdec242a4f2839e18c598bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/011eed6a8b2629dfb51ba2dff1416d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/b6bdae15954f00376779cfaf6d3fa928.jpg)
↑ 平成27年8月22日(土) 長崎寄港時 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/dff8994bbacb7564af4788af6201f9a3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)