平成28(2016)年8月1日(月曜日)
打上会場と大村市街地を望む高台からの撮影。
花火打上前の試撮りでは市街地の明かりが予想外に強く出たためにND4フィルター
を装着。2段階相当分の光量調整が可能です。
先日購入して使用するも暗過ぎ感を感じていたものの今回はその有用性を実感。
昨日の『ながさきみなとまつり』が煙が大気中に留まって花火が観づらく不完全燃焼
だったので本日はしっかりと美しい花火を楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/5dea449ab6eb6d83a674a91da6930d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/92631826ab6eb14212a3f8b0db09d95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/0131143233a9017a1a105691e0a155df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/ba4a869d91d00cd9ec4d5a9a801a7a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/c28fbdfb4cbf8823619a5d45cc38bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/460b01ebbdf8a15158186d0e3cb872cb.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
打上会場と大村市街地を望む高台からの撮影。
花火打上前の試撮りでは市街地の明かりが予想外に強く出たためにND4フィルター
を装着。2段階相当分の光量調整が可能です。
先日購入して使用するも暗過ぎ感を感じていたものの今回はその有用性を実感。
昨日の『ながさきみなとまつり』が煙が大気中に留まって花火が観づらく不完全燃焼
だったので本日はしっかりと美しい花火を楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/5dea449ab6eb6d83a674a91da6930d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/92631826ab6eb14212a3f8b0db09d95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/0131143233a9017a1a105691e0a155df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/ba4a869d91d00cd9ec4d5a9a801a7a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/c28fbdfb4cbf8823619a5d45cc38bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/460b01ebbdf8a15158186d0e3cb872cb.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)