ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
~ 日常 ~
春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど
超大型客船 オベーション・オブ・ザ・シーズ 長崎寄港 8月14日
2016年08月31日
|
客船
平成28(2016)年8月14日(日曜日)
久しぶりに神崎神社へ撮影に出かけたものの木が生い茂っており伊王島沖
を航行する様子は撮影できず。
しかしながら駐車場所からの道はいつもキレイに草刈りがしてあり神様への
お供えなど管理されている方の気遣いが伝わってくる神社です。
本日の着岸予定は10時30分、既に日差しは強く汗だくになりながらの客船
撮影。
以前は開けていた視界も・・・
にほんブログ村
コメント
ハウステンボス・ロボットの王国 スペシャル花火8月13日 その3
2016年08月31日
|
花火・ハウステンボス
平成28(2016)年8月13日(土曜日)
撮影場所に到着したのが18時過ぎ。
すでに花火撮影目的の方が数名到着して20時の花火打上待ち。
この花火大会は中低空での花火が多くて大玉は時折打ち上るのみ、
そのため大玉狙いの方にはちょっぴり残念な演出となったようです。
私は大玉は対処できればくらいの気持ちに切替えて中低空の花火
にフレーミング。
さすがに花火慣れのハウステンボス、手堅くまとめた2部構成の20
分間づつ。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#いちおし
#おでかけブログ
#花ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
naganabe/
客船寄港、長崎157回・全国第3位、佐世保72回・8位 ~2024年入港実績発表~
sakanoue/
客船寄港、長崎157回・全国第3位、佐世保72回・8位 ~2024年入港実績発表~
sakanoue/
波佐見焼『藍水』の紅葉とうつわ展 2024/11/23
sakanoue/
波佐見焼『藍水』の紅葉とうつわ展 2024/11/23
naganabe8122/
〈中止〉11月3連休 ~佐賀バルーンに大中尾棚田火祭りに雲仙紅葉~ 2024/11/2
pleasure_times/
〈中止〉11月3連休 ~佐賀バルーンに大中尾棚田火祭りに雲仙紅葉~ 2024/11/2
naganabe/
第37回やつしろ全国花火競技大会~八代亜紀さんありがとう~ その3 2024/10/19
てんきち/
第37回やつしろ全国花火競技大会~八代亜紀さんありがとう~ その3 2024/10/19
naganabe/
彼岸花咲く、東彼川棚町で・・・ 2024/9/28
kazusisiren/
彼岸花咲く、東彼川棚町で・・・ 2024/9/28
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
桜咲く、三川公園 2025/3/30
HTB・100万本のチューリップ祭り ~アムステルダム広場の花壇~ 2025/3/29
客船リビエラ長崎寄港 2025/4/5
吊り橋と桜咲く琴海中央公園 2025/3/30
客船セレブリティ・ミレニアム長崎寄港 2025/4/3
HTB・100万本のチューリップ祭り ~パレスハウステンボス宮殿~ 2025/3/29
客船スター・ナビゲーター 船名を変更して長崎寄港 2025/4/1
観桜火宴 ~雲仙市の橘神社~ 2025/3/29
桜咲く雲仙市・橘神社 ~観桜火宴の日に~ 2025/3/29
裏見の 滝自然花苑しゃくなげ祭り ~シャクナゲ見頃前~ 2025/3/29
波佐見町の枝垂れ桜咲く 2025/3/29
桜咲く、波佐見町・稗ノ尾河川公園 2025/3/29
客船メイン・シフ6 長崎初寄港 2025/4/2
実相院の枝垂れ桜と菜の花 2025/3/29
大村公園へ夜桜見物 2025/3/28
>> もっと見る
カテゴリー
花火
(697)
花火・ハウステンボス
(400)
客船
(675)
バラ
(336)
バラ・ハウステンボス
(98)
長崎
(1374)
ハウステンボス
(249)
植物 旅行
(576)
旅行
(386)
ドライブ
(128)
イルミネーション
(133)
海軍 艦艇
(129)
航空機
(90)
列車
(66)
ホークス
(50)
Weblog
(133)
準備中
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年01月
2008年07月
2008年06月