~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

桜咲く、長崎・三川公園 2023/3/26

2023年04月04日 | 長崎
2023年3月26日(日曜日)

自宅近くにある三川公園の桜です。
今日は朝から桜の名所巡りをしてき
たのですが、ここの桜も名所の名に
値する美しい光景を観ることが出来
ます。
聞けば、昼間は多くのクルマで混雑
していたとのことですが、17時前
は人も少なくゆっくりと観ることが
出来ました。

















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諫早市森山町、慶師野の桜と「森山桜のトンネル」  2023/3/25

2023年04月04日 | 長崎
2023年3月25日(土曜日)

国道57号線から国道251に向かう
諫早市道唐比長走線の沿道はこの時期
4キロ弱にわたり桜の木が咲いて「森
山桜のトンネル」と呼ばれています。
今日は国道57号線側から「桜のトン
ネル」へ向かいました。途中、長崎県
営バス「慶師野」(けいしの)バス停
前の桜と菜の花を観賞。


















森山桜のトンネル


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする