~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

彼岸花咲く、鬼木の棚田 ~東彼杵町波佐見町~ その1 2024/9/29

2024年10月14日 | 長崎
2024年9月29日(日)

長崎県波佐見町にある「日本棚田
百選」にも選ばれている鬼木棚田
です。
毎年、9月に開催され今年話題に
なった案山子が置かれる鬼木棚田
まつりに合わせて彼岸花が棚田を
彩るのですが今年は開催時には咲
かず。
今年はダメかと思いながらもドラ
イブがてらに弁当を持って行くと
何と棚田のあちこちに真っ赤な彼
岸花咲く光景が。
10月上旬ごろまで展示されてい
る案山子と彼岸花を楽しむことが
出来ました。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船ウェステルダム長崎入港 2024/10/2

2024年10月14日 | 客船
2024年10月2日(火曜日)

本日、長崎へ入港する客船はオランダ
船籍のウェステルダム(Westerdam)、
総トン数約8万3千トン、全長約
285メートルです。
私の好きな白と濃紺のツートンカラー
が特徴のホーランド・アメリカライン
の客船ですが、ウェステルダムや他の
フォーレンダムやザーンダムについて
も寄港時は天気に恵まれない印象があ
ります。
この日も今すぐにでも雨が降りそうな
曇天模様。
レインハットをかぶり、折り畳み傘を
携帯しての撮影。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする