~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

客船“スカイシ―・ゴールデン・エラ”長崎入港 3月12日

2016年03月14日 | 客船
平成28年3月12日(土曜日)

“空海新世紀(スカイシー・ゴールデン・エラ)”は“早着客船新世紀”
今回で4回目となるお迎えも前3回はことごとく定時着岸なし。
そのために今回は着岸予定の8時より2時間も前の6時に女神大橋付近へ。
“敵”はさるものすでに伊王島沖に停泊中。そしてラジオ体操が終了した6時
40分にゆっくりと動き始めました。
女神大橋は7時頃に通過、予定より30分程早い着岸もこの早着常習客船な
ら“想定内”か?
 ともあれ今回は航行中の姿を撮影出来て満足の朝











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原鉄道、幸せの黄色い列車

2016年03月13日 | 列車
平成28年2月27日(土曜日)

『島原鉄道が「幸せの黄色い列車王国プロジェクト」と名付けた地域活性化策に着手した』
(平成28年2月11日(木)付 長崎新聞より)
地域住民らと連携しながら地域の活性化を図っていくそうです。
列車の撮影場所は島原市有明町にある大三東(おおみさき)駅、ホームの後ろにすぐ海が
迫り『日本一海に近い駅』かも。
島原鉄道は島原市から雲仙市を通って諫早市までの43.2キロに24の駅、この黄色い列
車にあやかり明るく楽しく幸せに・・。












 平成27年10月25日(日)大三東駅近くの踏切で撮影

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ AIDA PRIMA” ついに表舞台に

2016年03月12日 | 客船
平成28年3月12日(土曜日)

“三菱重工は引き渡しと出港の時期について『早ければ来週の可能性はある』としている。”
(平成28年3月12日(土)付 長崎新聞)
 引渡しを前にドックを出て接岸している“アイ―ダ プリマ”をついに撮影
“可能性はある”との表現にここに至る苦難の日々が偲ばれます。
以前よりPRIMAの全景を撮りたくて機会をうかがうも地元では情報が入らずに船知めん太
さんの『客船練磨のクルーズブログ』のみを頼りに。新聞には本日掲載された来週の出港予
定も平日の為に“縁”がなかったと諦めていました。
ところが中国からの客船“スカイシー・ゴールデン・エラ”を撮影に出掛けると接岸しているプリ
マを発見、感動の全景を撮影。
 大幅な予算オーバーに工期遅れ、あげくは度重なる不審火騒ぎと三菱にとっては呪われた?
“PRIMA”もついに引渡しの時期まで到達したようです。
 建造中の2番船“PERLE”(客船練磨のクルーズブログ より)でスリー ダイヤの客船部門
は輝きを取り戻して欲しいものです。


 12万4500トン






 本日は客船“スカイシー・ゴールデン・エラ”(7万2千トン)も入港 
   





 平成26年2月8日(土)に撮影したPRIMA
  本来なら昨年の引渡し予定が設計変更などで1年遅れに

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・ハウステンボスのチューリップ祭始まる その1

2016年03月10日 | ハウステンボス
平成28年3月5日(土曜日)

到着したのが17時近く、入国してすぐのフラワーロードには色とりどりのチューリッ
プが咲き誇っていました。
毎年見慣れた光景ながら今年は明るい色の花が多く植えられているのか華やかな
雰囲気が漂い訪れた人たちは笑顔で写真撮影。
場所をアムステルダム広場に移すと今年初めてお目見えの『チューリップ富士』が。
名前の付け方に若干違和感を受けたものの幾段にも積み上げられたチューリップが
見事でした。
















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛島美登里&NAOTO コンサートin長与町

2016年03月09日 | 長崎
平成28年3月6日(日曜日】

長与町教育委員会主催の“辛島美登里&NAOTO スプリングコンサート”に
行ってきました。会場は長与町民文化ホール。
2部構成の最初はヴァイオリニストのNAOTOさん。NHK“スタジオパークからこ
んにちわ”の番組テーマ曲“HIRUKAZE”を作曲された方です。席は繊細な弓使
いと指の動きがハッキリわかる前から3列目、約1時間全7曲の演奏に聴き入
りました。
 15分の休憩を終えて辛島美登里さん。
以前より透き通った歌声が好きでドライブ時には辛島さんの曲が流れることも。
隣の方と手を繋いで歌ったりと楽しい時間が過ぎてコンサートが終了。
 アンコールの拍手で辛島さんとNAOTOが再登場しついに待ちに待った名曲
“サイレントイヴ”。
NAOTOさんの演奏ですぐ目の前で熱唱する辛島さんの姿と心に沁みる“サイ
レントイヴ”に贅沢で感動のひととき。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016雲仙灯りの花ぼうろの打上花火最終日 その2

2016年03月08日 | 花火
平成28年2月27日(土曜日)

撮影場所は雲仙地獄内の展望所。
冬の雲仙としては過ごしやすい夜だったせいか地獄めぐりのナイトツアーは
大盛況。懐中電灯を手にした1グループ20名以上参加のツアーが少なくとも
2回は実施、硫黄の匂いがただよう地獄でガイドの説明を受けていました。
花火打上開始の21時30分にはナイトツアーに参加している観光客も展望所
に到着して一緒に花火観賞。
『花火観賞の特等席』とガイドの男性が事前に説明した通り、目の前に打ち上
がる美しい花火を楽しみました。
花火終了後には自然と拍手が起こり、2016年の雲仙灯りの花ぼうろの打上花
火の全日程が終了。
 来年の開催を楽しみに。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神科医・香山リカさんの講演会を大村市で

2016年03月07日 | 長崎
平成28年3月5日(土曜日)

精神科医・香山リカさんの講演会に行ってきました。
主催は長崎県大村市の“おおむら男女共同参画推進事業実行委員会”で
演題は『女(ひと)と男(ひと)が支えあうまちづくり』。
50台ほど置かれた3人掛けの長机は満席になり追加の椅子が配置される
ほどの大盛況。
 この種の講演にしては男性が多く見受けられるとして、奥さんへは必ず言
葉で感謝の意を伝えるようにとのアドバイスが。
   何事も前向きに“心の健康”を大切に・・・。
ラジオと同じ独特の語り口調に惹きこまれた90分





 会場となった大村市コミュニティセンターの近くの大村公園は
 桜の名所として有名
  平成27年3月29日(日曜日) 撮影


 “絶対オススメ!” 松本つつじ園
  私設のシバザクラ園で大村市の公式パンフに記載なし。
  階段を上って目の前に広がるこの光景は感動もの。
  平成26年4月12日(土曜日)
 

  大村公園は西日本有数の“しょうぶ園”
  平成27年5月30日(土曜日)


  大村市は長崎県の空の玄関口“長崎空港”が
  あります。
  平成23年10月16日(日曜日)
  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原城の梅 咲き誇る

2016年03月06日 | 長崎
平成28年2月27日(土曜日)

島原城が梅の名所だったとは・・・
『島原城の梅 満開』と市役所前に置かれた案内板を見て立ち寄ってみました。
訪れた時間帯は島原七万石武将隊とよばれる4人の女性による演舞も行われ
城の入り口付近は多くの見物人で賑わっていました。
普段は島原城の『梅の木』は意識さえもしていなかったのですが咲き誇る梅の
花の多さと美しさにビックリ。
調べてみると島原城の一角にある梅園を中心に白、赤、ピンクの約300本が植
えられているとか(H28年2月20日(土)付 長崎新聞)
突然の休日出勤となりましたが美しい梅の花に心癒されて帰路につきました。









人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016雲仙灯りの花ぼうろの打上花火最終日 その1

2016年03月05日 | 花火
平成28年2月27日(土曜日)

2月の毎土曜日に開催される打上花火も本日が最終日。
外気温は7度、寒さと風が厳しかった先週に比べると打上開始までの
待ち時間もさほど苦にならずに過ごすことが出来ました。
撮影場所は雲仙地獄内の展望所。先週は強い風により舞い上がった
蒸気に視界を遮られたために撮影を断念した場所です。
本日はほとんど無風のため好条件下での撮影が出来て大満足。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船チャイニーズ・タイシャン(中華泰山) 長崎初寄港  ~2016年2月27日~

2016年03月04日 | 客船
平成28年2月27日(土曜日)

佐世保港では比較的お馴染みの客船です。
過去には長崎港への寄港も予定されていたようですがキャンセル、今回が初入港。
昨年の7月、佐世保港に停泊している出港間近のチャイニーズ・タイシャンにはおむ
つなどを手にした大勢の中国人が乗船していく光景が見られました。
地元長崎ではメディアも含め『長崎への客船寄港は昨年実績を大幅に超える!』
などと威勢の良い話ばかり・・・。
 むしろ先般日本有数の客船寄港地である福岡の民放ラジオで聴いた『(景気減速の
影響で)中国からの客船は乗客が定員の3分の1の時や乗客の3分の1が無料招待
券での乗船が珍しくない状況になっている』とのリポートが気になります。
客船入港時には貸切りバスで満車となる松が枝や水辺の森公園の駐車場ですが、
本日は数台のバスのみ。
乗船客は長崎の街を徒歩や電車で散策か?
 フェリーを客船に改造したようなスタイルですが、客船が女神大橋を通過していく光
景はいつ観ても心魅かれるものがあります。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスの2月花火 ~中国煙花製造有限公司 ~その2

2016年03月03日 | 花火・ハウステンボス
平成28年2月13日(土曜日)

  “新年好”(謹賀新年)
今回の花火ショーのタイトル。
中国では旧暦2月8日が正月にあたり、新しい年を花火で祝う文化が
残っているとのこと。
“春一番”も予報された荒れる天気のもとで偶然にも花火打上時間帯
に訪れた静かなひととき。 
 『派手に騒がしく そして時には美しく』
打上を危ぶんでいただけに素晴らしい花火を観ることが出来て喜びひ
としおの花火大会となりました。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 雲仙灯りの花ぼうろ の打上花火 2月20日

2016年03月02日 | 花火
平成28年2月20日(土曜日)

2月の雲仙温泉では地元で『花ぼうろ』と呼ばれる霧氷をイメージしたイルミネーションが温
泉街を彩ります。毎週土曜日には短時間ながら花火も打ち上げられ、今年は計4回開催。
昨年は4回訪れたこの花火大会も今年は本日20日(土)が初めて。
今回は雲仙地獄内の展望所からの花火撮影に初めてチャレンジしたものの、強い風に舞い
上がる蒸気に視界が遮られて断念。
 花火は夕食時間を終えた21時30分から打上開始、さすがに寒さ厳しい中ではあったもの
の宿泊者も多く外出してきて賑わいのある花火大会となりました。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空自・新田原基地のF15イーグル 爆音轟かせ・・・ ~大分・宮崎の旅 最終日~

2016年03月01日 | 航空機
平成28年2月8日(月曜日)

長崎へ戻る途中で立寄った航空自衛隊・新田原基地。
到着後すぐにT4とF4ファントムの訓練を見ることが出来て感激。
せっかくなのでF15イーグルもと暫く待ったものの姿は見えず、
諦めて帰ろうとしたときに4機のイーグルが近づいてくるのを発見。
現地に居た方のよると月曜~金曜日は今日のような訓練の様子を
観ることが可能、特に月曜と火曜に行われる夜間訓練は航跡が美
しいとのことでした。
F15イーグル のランディングを観ることが出来てさらに感激










救難捜索機 U-125A


  輸送機・救難機等基本操縦練習機 T-400

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする