~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“AIDA Perla” 進水し香焼ドックへ移動  ~長崎三菱造船で建造中~

2016年03月23日 | 客船
平成28年3月20日(日曜日)

“AIDA Perla(アイ―ダ ペルラ)”の進水を知ったのが翌21日(月)の新聞で。
この客船の1番船・プリマ同様に休日の進水にもかかわらず情報が入らずに残念
ながら撮影出来ず。加えてプリマの航海試験での航行中の姿も撮影する機会もな
く地元に住んでいながら縁遠い存在に。
1番船の苦すぎる教訓を参考に2番船は効率よく建造していくとのことですが、これ
からはトラブルなど災難無く無事に完成することを蔭ながら祈るのみ。
地元長崎の主要産業である造船、しかも花形の客船が完成しひっそりと出港して
いくのではなく、この“ペルラ”が関係者のみならず市民に盛大に祝福され長崎の
地を旅発つ姿を観たいものです。


 長崎市飽の浦町にある三菱重工業の
 長崎造船所本工場で建造中“ペルラ”


 当初の予定では今月が納期だったものの1隻目の“プリマ”
 が設計変更などで納期が1年遅れたためにこの“ペルラ”も
 納期遅れが発生中。 
 2016年(H28年)年度中の完成を目指して、内装工事などを
 続けるそうです。(H28年3月21日(月)付 長崎新聞より)







  平成28年3月12日(土)に撮影した“アイ―ダ プリマ”
   3月14日(月曜日)にドイツへ向けて出港
    引渡し式は非公開だったとか。


  平成27年8月8日(土)撮影 “マリナ―・オブ・ザ・シーズ”
 後方に見えるのが1番船の“アイ―ダ プリマ”
   この香焼(こうやぎ)ドックで“ペルラ”も艤装工事が行われます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする