平成28年2月20日(土曜日)
2月の雲仙温泉では地元で『花ぼうろ』と呼ばれる霧氷をイメージしたイルミネーションが温
泉街を彩ります。毎週土曜日には短時間ながら花火も打ち上げられ、今年は計4回開催。
昨年は4回訪れたこの花火大会も今年は本日20日(土)が初めて。
今回は雲仙地獄内の展望所からの花火撮影に初めてチャレンジしたものの、強い風に舞い
上がる蒸気に視界が遮られて断念。
花火は夕食時間を終えた21時30分から打上開始、さすがに寒さ厳しい中ではあったもの
の宿泊者も多く外出してきて賑わいのある花火大会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/7ae4762f6c9659300b3f3e45505d253d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/38578fb3e5fa30ae3eade9886f3ce203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/688808b3622758257d450c3a1d771d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/16fd1359dcb26b49476d50581112a4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/6d8f8ba7c4aa2369a335a6e6dc99b68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/a7e2c1e8dc33c22005bed92e4462dcfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/e0a8b5156f4fe26bca2bbe51b0c36caf.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
2月の雲仙温泉では地元で『花ぼうろ』と呼ばれる霧氷をイメージしたイルミネーションが温
泉街を彩ります。毎週土曜日には短時間ながら花火も打ち上げられ、今年は計4回開催。
昨年は4回訪れたこの花火大会も今年は本日20日(土)が初めて。
今回は雲仙地獄内の展望所からの花火撮影に初めてチャレンジしたものの、強い風に舞い
上がる蒸気に視界が遮られて断念。
花火は夕食時間を終えた21時30分から打上開始、さすがに寒さ厳しい中ではあったもの
の宿泊者も多く外出してきて賑わいのある花火大会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/7ae4762f6c9659300b3f3e45505d253d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/38578fb3e5fa30ae3eade9886f3ce203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/688808b3622758257d450c3a1d771d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/16fd1359dcb26b49476d50581112a4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/6d8f8ba7c4aa2369a335a6e6dc99b68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/a7e2c1e8dc33c22005bed92e4462dcfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/e0a8b5156f4fe26bca2bbe51b0c36caf.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)