カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

老人会で神社回りの掃除

2021-05-01 19:53:00 | 身辺雑記

3日の春の祭礼にむけて、町内の老人会(日吉会)で神社(日吉神社)と集会所回りの掃除を行いました。

20名余りが参加して、8時半から約1時間、折れた枝の片付けや草取りなどを行い、その後集会所で慰労会でした。

老人会で春と秋に実施している行事になっています。

昨年、老人会で買った簡易な椅子に座っての慰労会でしたが、畳に座るよりは楽で好評でしたネ。

昼酒は効きます・・・。作業時間より飲んでいる時間の方が多く、お昼ごろに帰って来るなり昼食抜きで炬燵に入って3時過ぎまで横になって眠っちゃいました。

夕方になって雨脚が強まってきました。

寒くなってきました。

明日も雨予報です・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする