集落内にいる小中学校の同級生2人と、杉やんの家で来月5日に行われるイベント?参加について打ち合わせをし、その後、3人でお酒の入った懇親会を6時近くまで(お昼から4時間近く)飲みました。
杉やんは休酒中ではあるので、量的にはあまり飲まなかったです・・・ネ。酔うまではいかずに、飲み会が終わって2人を送ったあと、しっかり夕ご飯を食べ、風呂も済ませました。(お酒は、ほどほどに、そう、ほどほどがイイですね)
昨年、今年と、映画館通いゼロです。コロナ禍ということもあり外出はほとんどしないので映画も見たいという気はしなかったですね。
昨夜、所有のDVD「ドクトル・ジバゴ」を鑑賞しました。若い時に観た映画で、杉やんにとってはベストワンの作品です。音楽の「ララのテーマ」も大好きで、これもベストワンの映画音楽です。
イイ作品は何度見てもイイですね。今度は大きな画面で楽しみたいですね。
若い時、この作品にも惹かれました。カミュの「異邦人」です。暑い夏に下宿先の2階で読んだことを覚えています。同じ作者には「ペスト」という作品もありますが、「異邦人」の方が記憶に残っています。
ネガフイルムをスキャンし、フォトショップエレメンツで編集加工して印刷したものです。一枚の写真をA4用紙2枚に分割して印刷し貼り合わせて額に入れました。(大きさはA3と同じ)
カミさんと付き合っていた頃のもので、結婚前にドライブで行った先で撮ったものです。(40年余り前のものです。二人とも若かったぁ~)
カミさんが普段入ってこない部屋に飾りました。(カミさんに見つかったら、何か言われちゃいますね『なんだネ・・・コレッ、馬鹿なコトシンナネヤ』)