俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

運転士

2009-04-28 15:05:43 | Weblog
 電車の運転士ほど責任と給与のバランスが崩れた仕事は無いように思える。常に数百人の命を担っているし、大きな事故を起こせば社長の責任さえ問われかねない。こんな責任の重い平社員は他に無い。鉄道マニアでなければ誰もこんな仕事を選ぼうとしないだろう。
 遅刻などはもってのほか。二日酔いで出勤する訳には行かないし、始発の運転士は前日からの泊まり込み勤務でありながら居眠り運転は絶対に許されない。
 こんな聖人君子のような人を大量に雇用することは不可能なので、鉄道会社は軍隊並みに厳しい規律で縛ってクソ真面目な社員を養成する。運転士は民主的であってはならない。会社の方針や上司の指示に疑問を持たず愚直に規則を守らねばならない。「モダンタイムス」の単純労働者より遥かに厳しく私情の入る余地の無い仕事だ。多分、体育会系の人にしか勤まらないだろう。
 大阪市営地下鉄の運転士の給与は高く、そのせいで慢性的に赤字が続いていると指摘されることがあるが、むしろこちらのほうが妥当な金額で、私鉄の運転士の給料が安過ぎるのではないだろうか。
 仮に運転士の賃金を大幅に上げれば現在の運賃では経営が成り立たず、値上げは避けられない。しかしそれでも良いと思う。危険できつく責任重大な仕事の報酬を増やすことは理に適っている。
 高い報酬に引かれて人材が集まることは利用者にとっても好ましいことだ。上司の指示に盲従するだけでなく、利用者のための改善を心掛ける運転士が増えれば電車はもっと快適で安全な乗り物になるだろう。

地球温暖化(3)

2009-04-28 14:52:29 | Weblog
 地球が温暖化すると砂漠が拡大するという説がある。どういう根拠かよく分からないが、温暖化と砂漠化は正の相関関係にあるという「事実」から導き出した理屈らしい。私にはこの理屈がさっぱり分からなかった。しかしある日地図を見ていてこのレトリックが理解できた。
 温暖化すればそれだけ水蒸気の蒸発が増えるが同時に降水量も増えるので地球全体での砂漠化に繋がる筈が無い。問題は「どこに雨が降るか」ということだ。
 温暖化すれば北半球では動物や植物の北限が北上する。これは北部での気温や水温が上昇するからだ。
 もし温暖化を気候の北上と捉えるならヨーロッパ人が温暖化を恐れる理由は一目瞭然となる。ヨーロッパのすぐ南には世界最大の広大なサハラ砂漠がある。もし気候が北上すればヨーロッパは砂漠になりサハラ砂漠は緑地となる。
 勿論、地形や気流・海流など余りにも複雑な要素が絡まるので事はこれほど単純ではなかろう。しかし大いにあり得る話だ。
 もしそうならヨーロッパ人はヨーロッパの砂漠化を恐れているだけで決して地球の砂漠化を危惧している訳ではない。「ヨーロッパの砂漠化」と言わずに「砂漠の拡大」と言って全地球的問題であるかのように問題を摩り替えている所がいかにも詭弁やディベートの本場らし過ぎる。

状況証拠

2009-04-28 14:32:36 | Weblog
 先日、和歌山の砒素カレー事件の林真須美容疑者に最高裁は死刑判決を下した。私は日本は恐ろしい国だと感じた。なぜなら状況証拠だけで死刑判決を下せる国は極めて珍しいからだ。
 かつてロス疑惑の三浦被告が無罪判決を受けた時には不満と同時に安心を感じた。「疑わしきは罰せず」が司法の大原則であり、どれほど黒に近くてもグレーを黒と判定すべきではない。物的証拠が無いにも関わらず死刑判決を下すようでは、戦前や敗戦直後の多数の冤罪事件を反面教師の教訓として生かせていない。半ば強制的な自供と状況証拠に基づいて多くの冤罪を生んだ前近代国家に日本は戻ろうとしているのだろうか。
 「保険金詐欺を犯すような悪人だから無差別殺人もやりかねない」という理屈は偏見や差別でしかない。逆に「保険金詐欺で稼いだ犯罪者が何の得にもならない、それどころか詐欺がバレかねない余計な犯罪などする筈が無い」という理屈のほうが筋が通っている。
 また判決文では「被告のみがカレーの入った鍋に亜砒素酸を秘かに混入する機会を有して」とされているが監視員のいない状況でなぜそんなことを断定できるのだろうか。それ以上に疑問なのは、煮込む前の材料作りの段階での混入もあり得、それなら容疑者は被告だけではないということになる。この可能性をどうして無視できるのだろうか。
 死刑制度そのものの是非が問われているのに、物的証拠の無い被告に対して最高刑を課すことは正当だろうか。せいぜい無期懲役までしか認めるべきではないと思う。死刑執行後に無罪と分かる可能性はゼロではない。冤罪こそ国家による犯罪だ。将来もし冤罪ということのなれば今回の裁判官5人こそ死刑に値する。