![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9081_1.gif)
去年、小学校2年生(でも教育改革があったので1年生の教科書)の理科で習ったことの1つが太陽と地球の関係。
桃ちゃんは習っている時はイマイチ分かってない感じで、
ロテートとレボリューション(rotate & revolve)を反対に暗記したりしてテストで間違えたりしてましたっけ。
まあ、名前は覚えられなくても実際にどういう現象か分かってるのが大事ですよね。
というわけで買って来たのがこの絵本。
こういう絵本は古本屋で掘り出します。
アメリカから古本が沢山入って来てあちこちで売られているんです。
モールの中に3つくらい古本屋さんがあって、
そこでも売っていますし、
モールなどの通路に店を出してる事もあります。
日本でも理科や社会をマンガで教える本、色々売っていますが、
絵が描いてあると桃ちゃんは理解しやすいみたいです。
******************************************************
<うちの秋田犬>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/2bbf9244e1540f26301225f4618437eb.jpg)
食堂の窓は秋田犬が自由に歩き回ってる裏庭と隣接してるので
窓から覗いて桃ちゃんになでなでしてもらってます。
が、弱い犬は吠える・・で、
秋田君は全く吠えないのに、クマとフジはキャンキャン吠えまくり。
しかも秋田君がちょっと本気出すぞ~って脅すとフジなんて耳を寝かせて慌てて逃げまくる。
本当に秋田犬って賢いです。
フジとクマも学習して欲しいものです。
*****************************************************
<桜のバレエレッスン風景>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/02232bad5b63df9239ff0eaeff641969.jpg)
発表会の前のレッスン風景。
フェイスブックに載っていた写真を拝借しました。
今は大学も始まり、バレエにも行ってますが、大学にもちゃんと授業に行ってます。
そういう私は連日、3時間の睡眠。
だからと言って昼間は寝られず、今日は今から寝れば5時間寝れるので急いで寝ます!!
(やはり更年期障害で不眠症なのかもしれません)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9081_1.gif)