大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」です。陶板名画とは、陶器の大きな
板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したものです。紙やキャンバス、土壁に比べ色が経年劣化せず、また大きさも原寸大に再現されているため、実際の名画
を見るがごとくの迫力や臨場感を味わうことができます。本物は一つもなくすべてレプリカとなっており、しかも入場料(3,240円)が日本一高いんです!ミケランジェロが手掛けたシスティーナ礼拝堂内の絵画(最後の審判)・最後の晩餐も完全再現。凄い!
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 63 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 527,127 | PV |
最新記事
バックナンバー
検索
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
ブックマーク
- F.F.Art Gallery Part-2
- 出張先での旅行記&グルメ&マンホール蓋情報を中心に発信しています
- F.F.Art Gallery
- 滋賀県大津市から、釣行記を中心に発信しています。
- GONぷうDIARY
- 世界中が元気になりますように
- 思い出旅行記
- 定年バックパッカー