F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

禅居庵

2018年12月31日 11時39分59秒 | 国内

建仁寺は京都最古の禅寺で、広大な敷地には14もの塔頭寺院があります。禅居庵はそのうちの一つで境内に祀られている摩利支天は開運勝利のご利益により遠近より多く参詣者を集め、「日本三大摩利支天」の一つとして数えられています。また、京都の猪の寺とされ、境内にはところせましと狛猪が置かれています。禅居庵に猪が置かれている理由は本尊の摩利支天が猪を眷属として従えているからだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする