ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
F.F.Art Gallery
FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。
神戸市デザインマンホール⑥
2023年03月12日 08時16分18秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅周辺に神戸に風景を抽象化して「KOBE」の文字デザインした空気弁蓋や神戸の様々な観光名所(神戸大橋・ポートタワー・六甲山・チャイナタウン・風見鶏など)が描かれた側溝蓋が設置されています。
神戸市デザインマンホール⑤
2023年03月12日 08時15分01秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅周辺に「市章」「水道局の六剣水マーク」や神戸の様々な観光名所(神戸ポートタワー・神戸海洋博物館・うろこの家・ガス灯・神戸港・神戸大橋・風見鶏の館・神戸の街並みなど)が描かれた消火栓蓋が設置されています。
神戸市デザインマンホール④
2023年03月12日 08時14分13秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅前(神戸三宮センター街)に「永遠の時を刻む暦」という意味が込められた「万年暦」をモチーフにしたデザインマンホール蓋が設置されています・・・三宮センター街誕生70周年記念に製作・設置されたそうです。
神戸市デザインマンホール③
2023年03月12日 08時13分00秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅前(三宮センターサウス通り)に通りに沿って「お店と街灯」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・三宮センターサウス通りは三宮センター街の南にある石畳が印象的な短い通りです。
神戸市デザインマンホール②
2023年03月12日 08時09分20秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅周辺に何度も訪れたくなる街を目指し神戸の観光名所やランドマーク(神戸港・ポートアイランド・神戸ポートタワー・風見鶏の館・ホテルオークラ神戸・六甲山・神戸市役所等)が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています。
神戸市デザインマンホール①
2023年03月12日 08時07分36秒
|
デザインマンホール
「兵庫県神戸市」JR三ノ宮駅周辺に第1回(2016年)マンホールデザインコンテスト最優秀作品(小中学生の部・一般の部)、第2回(2017年)マンホールデザインコンテスト最優秀作品(小中学生の部)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています。
姫路城(石垣)
2023年03月12日 08時03分19秒
|
国内
長い年月を経て完成した姫路城は、その石垣の造り方も時代とともに進化しました。羽柴秀吉の築いた城の縄張りを残しながら、池田輝政が今有る天守台を造り、本多忠政が西の丸を増設・拡張という3度にわたる築城の大きな流れのなかで、石垣も工期によって3期に分類され、それぞれ積み方などの特徴が異なるようです。
姫路城
2023年03月12日 07時53分05秒
|
国内
姫路城は、12天守のひとつで最も大きい現存天守。国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。2015年に、約6年にわたる「平成の大修理」を終えた姫路城は、修復と当時は鮮やかな白が蘇り城全体が真っ白に見えるため「白過ぎ城?」とも言われました・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
123
PV
トータル
閲覧
529,065
PV
カテゴリー
国内
(401)
デザインマンホール
(442)
国内美食
(355)
海外
(175)
海外美食
(77)
釣り
(103)
花野草
(178)
雑記帳
(132)
最新記事
お知らせ
お知らせ
会津若松デザインマンホール①
会津美里町デザインマンホール
会津デザインマンホール(ポケふた②)
会津デザインマンホール(ポケふた①)
北塩原村デザインマンホール①
北塩原村デザインマンホール(ポケふた)
猪苗代デザインマンホール④
猪苗代デザインマンホール③
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
F.F.Art Gallery Part-2
出張先での旅行記&グルメ&マンホール蓋情報を中心に発信しています
F.F.Art Gallery
滋賀県大津市から、釣行記を中心に発信しています。
GONぷうDIARY
世界中が元気になりますように
思い出旅行記
定年バックパッカー
文字サイズ変更
小
標準
大