F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

生粉打

2008年02月10日 18時10分03秒 | 国内美食

美味しい蕎麦屋さんを見つけました。
「生粉打 作美」 場所は秘密です・・・

生粉打
「つなぎを一切使用せずにそば粉と水で打った香り十割りそば」
を生粉打と呼ぶそうです。



お洒落な車も見つけました。
どんな人が乗っているのか見て見たいものです・・・



残念ながら、ビワ鱒ではありません・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての珠海 | トップ | 萩姫伝説 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっへっへっへ、知ってるよ! (jiccyama)
2008-02-10 23:09:24
あっはっはっは、naokenさん久し振りです。
僕は知ってますよ、場所もね!

以前洋食屋さんだったんですが

久し振りに訪ねたら経営者が変わっていまして
一昨年だったかな・・・・

去年立ち寄ったときに食べた、そば汁粉だったかな
なかなか拘りの蕎麦屋さんですよね!

返信する
ご存知でしたか! (naoken)
2008-02-11 08:45:33
jiccyamaさん、おはようございます。

「生粉打 作美」ご存知でしたか!
こちらのおそばは引きぐるみ(そば殻から石臼で挽いている)の十割そばで、色が黒っぽいのが特徴だそうです。
二八蕎麦に比べて、麺は太目で粉っぽく感じるかもわかりませんが、通にはたまらないですね!
濃厚なそば湯もお勧めです。

実は、なごみに出かけようとしていましたが、残雪のため断念してしまいました。
これから、幻のビワマス狙いで南郷に出かけます。
お楽しみに! 
暖かくなれば黒やの宿泊パックお願い致します。
返信する
くろや・・・ (jiccyama:振替営業)
2008-02-11 08:55:45
おはよう御座います。
くろや・・・良いですね、今期は岐阜のスキー場も久しぶりに賑わってるでしょうから、ちょっと一服させてあげて落ち着いた頃に宴会パック兼ねて行きましょうか!
ビワ鱒狙い・・・・・あっはっはは、ターゲットが凄い、成果を祈り鱒。
返信する
ビワマス (naoken)
2008-02-11 17:12:54
くろやの件、了解しました。

ビワマスはやはり幻の魚でした。
まだまだ修行が足りません・・・
返信する

国内美食」カテゴリの最新記事