まずは高橋大輔くん、祝全日本優勝
見事でした・・・特にSPは見るたびにレベルアップされて、
気持ちよく演技に堪能できました。
加えてお気に入りの小塚くんもオリンピックへ
昨季のような伸びやかなスケーティング・流れるような着氷に少々欠け
気掛かりではありますが(恐らくプログラムによるのでしょう)
初めてのオリンピック出場権獲得おめでとう
行くだろう、とは思っていても確実の朗報が入るまでは落ち着かないものでした。
そして熾烈な争いを繰り広げる女子
面白い俄然、面白くなってきました全日本女子フィギュア
SPで1位~4位からまでが僅差。
どうひっくり返るか分からないハラハラドキドキの展開となった。
殊に中野さんと鈴木さんはオリンピックへの道へ繋がるかどうかの
重要な分岐点。年齢的にもラストチャンスだ。
一つのミスでオリンピックが閉ざされてしまう過酷でスリリングな
フリーだ。
個人的には鈴木さんの職人芸的な上手いダンスにぞっこんだけど・・・
中野さんも随分と安藤・浅田の後ろでガンバってきた人だし、実力も
相当ある。
安藤さんは完全にプログラムの世界と同化し現在の表現力は断トツだ
真央ちゃんも復活、といえどもナンカ?どうしても私はこのプログラムに
馴染めないでいる。
SPとフリー、どちらも曲調が重い。この曲が流れてくると何やら「飽きた」
ようなテンションが塞がるようなそんな気持ちに襲われる。
この世界的に閉塞感漂う空気の中、浮揚感や温かみのある色調の曲が欲しい
と思う。
と、そういうことはさて置き、やはり実力NO,1のこの素晴らしいスケーターに
他に、今季ジュニア優勝の村上さんの滑りを初めて見たけれど
いいですねぇ、今後もっと磨かれて美しい滑りのスケーターになれそう。
期待大です
村元小月さんは、しなやかで美しいスケーティングに目を奪われました。
整った肢体でこんな綺麗に演技されると参っちゃいます
真央ちゃんのお姉さん舞さんもこんなふうに綺麗に滑る人でしたが。
ジャンプが飛べないと上位に食い込んでこれないので本当に残念です。
共にしなやかで流れるようなスケーティングの小塚くんと村元さんの
コラボが見たいっ