油汚れのある食器は重曹で洗ってもいいし、塩で洗ってもいいと思います。
スポンジに塩をこすりつけて、食器を洗います。
重曹も塩も、どちらもアルカリ性です。
スポンジに塩をこすりつけて、食器を洗います。
重曹も塩も、どちらもアルカリ性です。
顔のガサガサはほぼ取れ、少しすべすべになってきました。
吹き出物も出ていません。
ホホバオイルをつけ始めた頃、少し顔が痒くなったりしましたが、今は全然痒くなりません。
ホホバオイルを使って三日間くらいは、顔、ものすごくガサガサしてましたが、
昨日あたりから、ガサガサがだいぶ取れてきました。
先一昨日、吹き出物が一つ出ましたが、今日はほとんど治ってます。
昨日の夜から生活の木のゴールデンホホバオイルを使い始めました。
やはりオリブ油に比べて浸透力が優れてますね。
それに、塗った後しばらくするとサラサラになりました。
ホホバオイルでケアして、どんな変化があるのか、実験です。
ただし、唇にはオリブ油、もし口角炎がでていたら、その部分にはワセリンです。
最近は、小麦粉シャンプーは三日に一度で十分なようです。
頭皮の嫌な匂いがしないので。